講演会
氏名 | タイトル | 主催 | 開催場所 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
海野 徳仁 | 東北大学による東日本大震災3ヶ月後報告会:復興に向けて見えてきた課題 『2011年東北地方太平洋沖地震はどのような地震だったのか?』 |
東北大学防災科学研究拠点 | 仙台国際センター 橘 | 2011年6月10日 |
東北大学サイエンスカフェ+リベラルアーツサロン・スペシャル 『2011年東北地方太平洋沖地震~どこまでわかったのか、何がわからないのか?~ 』 |
東北大学サイエンスカフェ+リベラルアーツサロン | 河北新報社1階ホール | 2011年5月13日 | |
東北大学による東日本大震災1ヶ月後緊急報告会 『2011年東北地方太平洋沖地震~これまでにわかったこと,まだわからないこと~』 |
東北大学防災科学研究拠点 東北大学グローバルCOE変動地球惑星学の統合教育研究拠点 東北大学工学研究科都市・建築学専攻・土木工学専攻 |
トラストシティカンファレンス・仙台 | 2011年4月13日 | |
日野 亮太, 藤本 博己, 伊藤 喜宏, 稲津 大祐, 長田 幸仁 |
東北大学による東日本大震災1ヶ月後緊急報告会 『海底観測が捉えた東北地方太平洋沖地震の津波波源域における海底隆起』 |
東北大学防災科学研究拠点東北大学グローバルCOE変動地球惑星学の統合教育研究拠点東北大学工学研究科都市・建築学専攻・土木工学専攻 | トラストシティカンファレンス・仙台 | 2011年4月13日 |
長谷川 昭 | 日本地球惑星科学連合 2011年度連合大会 – 特別一般講演会「東北地方太平洋沖地震」 『東北地方太平洋沖地震の発生メカニズム』 |
日本地球惑星科学連合 | 幕張メッセ国際会議場(千葉市) | 2011年5月22日 |
公開講座等
氏名 | タイトル | 主催 | 開催場所 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
海野 徳仁 | 科学者の卵養成講座 『2011年東北地方太平洋沖地震について 』 |
東北大学 | 東北大学片平キャンパス・さくらホール | 2011年7月9日 |
岩手大学工学部公開講座防災フォーラム ~東日本大震災について考える~ 『2011年東北地方太平洋沖地震~どのような地震だったのか?~ 』 |
岩手大学工学部地域防災研究センター | アイーナいわて県民情報交流センター | 2011年7月2日 | |
松澤 暢 | 東北大学大学院理学研究科出前講座-3・11地震と放射性物質の拡散について- 『2011年東北地方太平洋沖地震につ いて』 |
東北大学大学院理学研究科 | フォレスト仙台第5・6会議室 | 2011年5月19日 |