月 | 航海名 船舶名 |
観測領海 観測目的 |
出港日 帰港日 |
4月 | KS-23-4 新青丸 |
北海道南方沖および三陸沖北部(横須賀→函館) GNSS観測点設置・回収および観測 ,WaveGliderの投入およびGNSS-A観測,SBPによる海底表層構造探査 他 |
2023/4/2 2023/4/11 |
5月 | KS23-03 啓風丸 |
東北沖(東京→東京) 海底間音響測距装置(ADM)回収,OBS/OBP設置回収 |
2023/5/18 2023/5/29 |
8月 | KS-23-14 新青丸 |
北海道南方沖および三陸沖北部(八戸→八戸) WaveGliderの投入およびGNSS-A観測,SBPによる海底表層構造探査,マルチビーム測深器による海底地形調査 他 |
2023/8/22 2023/8/26 |
9月 | KS-23-J07 新青丸 |
熊野灘(横須賀→和歌山) 連続リアルタイム海底地殻変動観測技術の開発・展開 OBPの設置・回収およびROV「かいこう」による作業 |
2023/9/29 2023/10/5 |
10月 | 傭船航海 第三開洋丸 |
根室沖(釧路→釧路) GNSS-A観測,WaveGliderおよび海底局の回収,他 |
2023/10/3 2023/10/9 |
TAN23-14 Tangaroa |
New Zealand Off-Hikurangi (Wellington→Wellington) 海底地震計および海底圧力計の回収,SBPによる海底表層構造探査 他 |
2023/10/2 2023/10/9 |
|
TAN23-16 Tangaroa |
New Zealand Off-Hikurangi (Wellington→Wellington) 海底地震計および海底圧力計の設置,他 |
2023/10/28 2023/11/6 |
|
11月 | RF23-08 凌風丸 |
東北沖(東京→東京) 海底地震計および海底圧力計の回収 |
2023/11/5 2023/11/16 |
1月 | KH24-JE01 白鳳丸 |
令和6年能登半島地震緊急調査(晴海→富山) OBS,OBEMの設置およびマルチビーム音響測深機,SBPを用いた調査 |
2024/1/16 2024/1/25 |
KM24-01 かいめい |
熊野灘,紀伊水道沖,室戸岬沖(横須賀→横須賀) KM-ROV を用いたOBS,BBOBSの回収,他 |
2024/1/23 2024/1/31 |
|
2月 | KH24-JE02C 白鳳丸 |
令和6年能登半島沖緊急地震観測(新潟→富山) OBS,OBEMの設置・回収およびマルチビーム音響測深機,SBPを用いた調査 |
2024/2/19 2024/3/1 |