2002年 学会発表

下記の一覧には、当センターの研究者が第一著者でなく共著者として発表したものも含まれており、また過去において当センターに所属していた研究者が当時発表したものも含んでおります。なお、学会以外での発表も含まれております。

Fujimoto, H. , A. D. Sweeney, N. Uchida, S. Miura, and K. Koizumi, On the stability of horizontal positions of acoustic transponders for seafloor geodesy deployed on thick sediment, AGU 2002 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2002.


Kasahara, J., A. Kamimura, R. Hino, M. Shinohara, H. Shiobara, and T. Kanazawa, Chrysotile at the Plate Boundary of the Izu-Bonin Subduction Zone, AGU 2002 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2002.


Miura, S., A. Sweeney, H. Fujimoto, H. Osaki, E. Kawai, R. Ichikawa, T. Kondo, and C.D.Chadwell, Evaluation of Accuracy in Kinematic GPS Analyses Using a Precision Roving Antenna Platform, AGU 2002 Fall meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2002.


Mochizuki, K., J. Kasahara, M. Nakamura, R. Hino, M. Nishino, T. Yamada, A. Kuwano, T. Kuno, and T. Sato・Y. Nakamura・ T. Kanazawa, A Study of Shear-Wave Velocity Structure Over the Seismic-Aseismic Boundary Along the Japan-Trench Subduction Zone -Preliminary Results-, AGU 2002 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2002.


Nakamuram M., J. Kasahara, K. Mochiduki, R. Hino, M. Nishino, T. Yamada, A. Kuwano, T. Kuno, T. Sato, and Y. Nakamura, T. Kanazawa, Characteristics of Plate Boundary Reflected Phases at the Japan Trench Obtained by OBS-Airgun Study in 2001. -Preliminary Results-, AGU 2002 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2002.


Nakanishi, M. , H. Fujimoto, K. Tamaki, and K. Okino, Magnetic and gravity anomalies of the slow-spreading system in the Gulf of Aden, AGU 2002 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2002.


Uchida, N., T. Igarashi, T. Matsuzawa, and A. Hasegawa, Spatio-temporal Distribution of Interplate Quasi-static Slip in the Northeastern Japan Subduction Zone, Estimated From Repeating Earthquake Analyses, AGU 2002 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2002.


高橋幸祐・三品正明・浜口博之・茂木透, 岩手山付近の深部低周波地震発生域の比抵抗構造, 2002年CA研究会, 宇治, 京大防災研究所, 2002年12月.


小川康雄・三品正明・本蔵義守・高橋幸祐・タンク・ブレント, 内陸地震地域の深部比抵抗構造探査-長町利府断層, 2002年CA研究会, 宇治, 京大防災研究所, 2002年12月.


長谷川昭, 地震アスペリティの繰り返し破壊, 今後の地震調査計画のあり方に関連して, 「防災に関する研究開発のあり方」に関するシンポジューム, 防災研究フォーラムの立ち上げ, 東京, 東京大学地震研究所, 2002年12月.


Hori, S., N. Umino, and A. Hasegawa, Bright S-wave reflectors extensively distributed beneath the backbone range of the NE Japan arc, GCCA3(3rd International Workshop on Global Change: Connection to the Arctic 2002), Fairbanks, International Arctic Research Center, November, 2002.


Matuzawa, T., N. Uchida, T. Igarashi, and N. Umino and A. Hasegawa, Spatio-temporal variation in slip rate on the plate boundary off Sanriku, northeastern Japan, estimated from small repeating earthquakes, 4th Joint Meeting of UJNR Panel on Earthquake Research, Morioka, Metropolitan, November, 2002.


Uchida, N., T. Igarashi, T. Matsuzawa, and A. Hasegawa, Interplate Quasi-static Slip in the Northeastern Japan Subduction Zone, Estimated From Repeating Earthquake Analyses, GCCA3(3rd International Workshop on Global Change: Connection to the Arctic 2002) , Fairbanks, International Arctic Research Center, November, 2002.


伊藤喜宏・ 岡田知己・ 長谷川昭, 経験的グリーンテンソル法を用いた微小地震のメカニズム解の推定-稠密観測網のデータを用いた手法の検証-, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


一瀬建日・塩原肇・深尾良夫・望月公廣・小平秀一・日野亮太, 広帯域海底地震計アレーを用いたフィリピン海北東部のレイリー波速度, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


岡田知己・松澤暢・長谷川昭, 東北太平洋下のプレート境界における中規模地震のアスペリティとその活動, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜, 2002年11月.


海野徳仁・浅野陽一・岡田知己・松澤暢・長谷川昭, 高密度地震観測網で観測されたScSp波による太平洋スラブの形状, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


吉本和生・藤澤宏篤・岡田知己・海野徳仁・長谷川昭・小原一成・塚原弘昭・岡本茂・川中卓・佐藤比呂志・佐藤春夫・大竹政和, 糸魚川-静岡構造線周辺における臨時地震観測 -下部地殻構造の推定を目的として, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


橋野弘憲・西村太志・浜口博之, 磐梯山で観測された長周期イベントの発生過程, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


高橋成実・三浦誠一・小平秀一・鶴哲郎・中村理子・朴進午・金田義行・末広潔・木下肇・阿部信太郎・西野実・日野亮太, 海溝三陸沖の速度構造, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


佐野修・藤本博巳・新谷昌人・金沢敏彦・東原紘道・山内常生・田所敬一・柳谷俊・松島健, 観測技術開発部会からの提案とその実現見込みについて, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


三浦 哲・ アーロン スィーニー・ 藤本 博巳・ 大崎 裕生・ 川合 栄治・ 市川 隆一・ 近藤 哲朗, 高精度アンテナ可動台によるキネマティックGPS精度検証実験 -通総研鹿島34mアンテナを利用した結果-, 日本地震学会2002年度秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


山下哲央・岡田知己・長谷川昭・小原一成・松原誠・植竹富一, 東北太平洋下のプレート境界で発生する地震のスケーリング則, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


山本清彦・佐藤凡子, 東北の応力場に関する一考察, 日本地震学会2002年度秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


松澤暢・地震予知研究協議会企画部, 地震予知のための新たな観測研究計画:現状・展望・挑戦, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月. (招待)


松澤暢, 東北地方太平洋沖におけるプレート間カップリングの時空間変化, 防災研究所研究集会「プレート間カップリングの時空間変化に関する比較研究」, 宇治, 京都大学宇治キャンパス, 2002年11月. (招待)


植平賢司・清水洋・内田和也・松尾のり道・西野実・日野亮太・望月公廣・篠原雅尚・金沢敏彦・馬越孝道・合田政次・八木原寛・平野舟一郎・宮町宏樹・後藤和彦, 海陸臨時観測による日向灘の微小地震活動, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


諏訪謡子・ 三浦 哲・ 長谷川 昭・ 佐藤俊也・ 立花憲司, 3次元変位場を考慮した東北におけるプレート間カップリングモデル(その2), 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


西野実・日野亮太・篠原雅尚, 東北地方南部プレート境界地震発生帯の深部構造(3), 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


中村美加子・笠原順三・望月公廣・山田知朗・西野実・他6名, OBS・エアガン観測による三陸沖における沈みこみ境界からの反射相の特徴, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


中島淳一・ 長谷川昭・ 堀内茂木・ 吉本和生・ 海野徳仁・ 岡田知己, 長町-利府断層周辺の3次元地震波速度構造, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


中島淳一・ 長谷川昭, 東北弧マントルウエッジの温度不均質と流体分布, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


長田幸仁・ 藤本博巳・ 三浦哲・ 金沢敏彦・ David Chadwell・ John A Hildbrand, ハワイ沖でのGPS・音響測位観測, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


藤本博巳・スウィーニィ アーロン・内田直希・三浦哲・小泉金一郎・長田幸仁, 無人探査機による音響トランスポンダの観察と交換, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


内田直希・ 松澤暢・ 長谷川昭・ 五十嵐俊博, 相似地震解析による宮城・福島県沖プレート境界における準静的すべりの時空間変化の推定, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


内田直希・ 松澤暢・ 海野徳仁・ 長谷川昭・ 五十嵐俊博, 相似地震活動から推定された1989年, 1992年三陸沖地震 (M7.1, M6.9) に先行する準静的すべり, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


望月公廣・笠原順三・中村美加子・山田知朗・金沢敏彦・日野亮太・西野実・桑野亜佐子・久野智晴・佐藤理典・中村恭之, 三陸沖海溝沿い陸側斜面下における浅部地殻内S波速度構造, 日本地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


末次大輔・塩原肇・杉岡裕子・小平秀一・深尾良夫・望月公廣・金沢敏彦・日野亮太, 長期広帯域海底地震観測網データのレシーバー関数解析によるフィリピン海マントル不連続面の深さ推定, 地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


矢部康男, 東北太平洋下のプレート境界面上の摩擦特性分布, 日本地震学会2002年度秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


矢部康男, 東北太平洋下のプレート境界面上の摩擦特性分布, 日本地震学会2002年度秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


矢部康男, 東北地方太平洋下のプレート境界面上の摩擦特性分布, 防災研究所研究集会14K-04「プレート間カップリングの時空間変化に関する比較研究」, 宇治, 京都大学防災研究所, 2002年11月.


有吉慶介・加藤尚之・矢部康男・長谷川昭, 東北弧における3次元プレート境界面の数値シミュレーション, 地震学会2002年秋季大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年11月.


Fujimoto, H., A. Sweeney, S. Miura, N. Uchida, K. Koizumi, and Y. Osada, ROV observation of precision acoustic transponders deployed on thick sediment, International Symposium on Geodesy in Kanazawa, Kanazawa, Kanazawa City Kankoukaikan Hall, October, 2002.


Sweeney, A. D., H. Fujimoto, S. Miura, Y. Osada, and C. D. Chadwell, Establishing the positions of acoustic transponders on the Pacific plate near the Japan Trench at a depth of 5.5 km for In Situ observation of Plate subduction, International Symposium on Geodesy in Kanazawa, Kanazawa, Kanazawa City Kankoukaikan Hall, October, 2002.


橋野弘憲・西村太志・浜口博之, 磐梯山で観測された長周期イベントの発震機構, 火山学会2002年秋季大会, 仙台, 仙台市戦災復興記念館, 2002年10月.


高橋幸祐・三品正明・浜口博之・茂木透, 岩手山付近の深部低周波地震発生域の比抵抗構造, 火山学会2002年秋季大会, 仙台, 仙台市戦災復興記念館, 2002年10月.


佐藤峰司・浜口博之, 岩手山西方の膨張・収縮する球状圧力源の実体に関する一考察, 火山学会2002年秋季大会, 仙台, 仙台市戦災復興記念館, 2002年10月.


三浦 哲・ アーロン スィーニー・ 藤本 博巳・ 大崎 裕生・ 川合 栄治・ 市川 隆一・ 近藤 哲朗, 通総研鹿島34mアンテナによるキネマティックGPS精度検証実験, 測地学会第98回講演会, 金沢, 金沢市観光会館, 2002年10月.


山本清彦・浜口博之・佐藤峰司・植木貞人, 破壊過程関数の火山活動への適用:2000 年有珠山噴火の場合, 火山学会 2002年度秋季大会, 仙台, 仙台市戦災復興記念館, 2002年10月.


植木貞人・三品正明・佐藤俊也・山脇輝夫・武田嘉人, 安達太良火山沼ノ平火口で観測された地熱活動にともなう重力変化と比抵抗変化, 火山学会2002年秋季大会, 仙台, 仙台市戦災復興記念館, 2002年10月.


諏訪謡子・ 三浦 哲・ 長谷川昭・ 佐藤俊也・ 立花憲司, 東北におけるGPS3次元データの測地インバージョン, 測地学会第98回講演会, 金沢, 金沢市観光会館, 2002年10月.


太田雄策・木股文昭, 東海地域のプレート間カップリングとその時間的揺らぎの再検討, 日本地震学会2002年秋期大会, 横浜, パシフィコ横浜会議センター, 2002年10月.


大島弘光・前川徳光・植木貞人・武田嘉人, 北海道駒ヶ岳および周辺域における重力の経年変化, 火山学会2002年秋季大会, 仙台, 仙台市戦災復興記念館, 2002年10月.


田中聡, 絶対震源を用いた岩手山のS波速度構造, 火山学会2002年秋季大会, 仙台, 仙台市戦災復興記念館, 2002年10月.


武田嘉人・植木貞人・浜口博之, 安達太良火山の重力探査,その1.観測の概要と重力異常値の特徴, 火山学会2002年秋季大会, 仙台, 仙台市戦災復興記念館, 2002年10月.


Asano, Y., and A. Hasegawa, An inversion method for estimating spatial variation of scattering coefficient using seismogram envelopes of S coda, 2002 WPGM, Wellington, Wellington Convention Center, July, 2002.


Hasegawa, A., Seismic evidence for fluids extensively distributed below the seismogenic upper crust of the NE Japan subduction zone, 2002 WPGM, Wellington, Wellington Convention Center, July, 2002. (Invited)


Hori, S., N. Umino, and A. Hasegawa, Distinct S-wave reflectors(Bright Spots) extensively existing in the mid-crust of the northeastern Japan arc, 2002 WPGM , Wellington, Wellington Convention Center, July, 2002.


Nakajima, J., A. Hasegawa, and Y. Takei, Fluids beneath the northeastern Japan subduction zone estimated from seismic velocity and anisotropy structures, 2002 WPGM, Wellington, Wellington Convention Center, July, 2002.


Sato, N., Y. Yabe, K. Yamamoto, H. Ito, and A. Hasegawa, In-situ stresses near the Nojima fault, Japan, estimated by Deformation Rate Analysis, 2002 WPGM , Wellington, Wellington Convention Center, July, 2002.


Sato, T., S. Miura, K. Tachibana, Y. Suwa, and A. Hasegawa, Crustal deformation as derived by continuous GPS observations in Tohoku, Northeastern Japan, 2002 WPGM, Wellington, Wellington Convention Center, July, 2002.


Umino, N., H. Ujikawa, S. Hori, and A. Hasegawa, Internal structure of seismic wave reflectors in the mid-crust beneath the northeastern Japan arc, 2002 WPGM, Wellington, Wellington Convention Center, July, 2002.


Yabe, Y., Frictional Property of Subducting Plate Interface beneath off-Sanriku, NE Japan, Inferred from Spatial Variation in the b-value on the Basis of Laboratory Observations, 2002 WPGM, Wellington, Wellington Convention Center, July, 2002.


Aaron Sweeney, 藤本 博巳, 三浦 哲, and 長田 幸仁, Error analysis of seafloor precision acoustic transponder positions, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, May, 2002.


Ryota Hino, Seismic/geodetic measurements in the Nankai seismogenic zone drilling, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, May, 2002.


S.Tanaka, N.Takeuchi, and D.Suetsugu, A low S-wave velocity region at the base of the mantle under the South Pacific Superswell from SKKS-SKS and S-SKS data, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, May, 2002.


伊藤亜妃・高橋成実・尾鼻浩一郎・仲西理子・三浦誠一・鶴哲郎・朴進午・小平秀一・金田義行・日野 亮太, 青森沖プレート境界域における地震波速度構造, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


岡田知己・松澤暢・長谷川昭, 釜石沖「固有地震」の震源過程の比較研究, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


笠原順三・中村美加子・山田知朗・望月公廣・金沢敏彦・日野亮太・西野実・久野智晴・桑野亜佐子・佐藤利典・中村恭之, 三陸沖における沈み込み境界からの反射波マッピング(概要), 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


玉木崇之・藤本博巳・日野亮太・佐藤忠弘・松本晃治・金沢敏彦, 三陸沖海底圧力観測による海洋変動と圧力変動の関係, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


玉木崇之・藤本博巳・日野亮太・佐藤峰司・山田知朗・金沢敏彦・村上英幸, 海底圧力計を用いた相対観測, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


桑野亜佐子・日野亮太・西野実・佐藤利典・塩原肇・笠原順三・金沢敏彦・矢吹哲一朗・藤本博巳, OBS観測による1994年三陸はるか沖地震余震域の微小地震活動の時空間変化, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


五十嵐俊博・酒井慎一・卜部 卓・長谷川昭, 関東―東北地方の相似地震活動, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立, 2002年5月.


弘瀬冬樹・中村綾子・長谷川昭, 東北太平洋下のプレート境界に推定されたアスペリティ周辺のb値の時空間変化, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


高橋幸祐・三品正明・浜口博之他・茂木透, 広帯域MT法による岩手山付近の地殻深部低周波地震発生域の比抵抗探査(序報), 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


高波鐵夫・村井芳夫・渡邊智毅・塩原肇・小平秀一・島村英紀・日野亮太・金沢敏彦・末広潔・篠原雅尚・佐藤利典・根岸弘明, 1993年北海道南西沖地震の震源域でのP波速度トモグラフィ(No.2), 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


佐藤 俊也・ 三浦 哲・ 立花 憲司・ 諏訪 謡子・ 長谷川 昭, GPS 連続観測網により観測された東北地方の地殻上下変動, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


佐藤壮・佐藤利典・篠原雅尚・金沢敏彦・日野亮太・西野実・Han-Joon Kim・Boris Karp・伊勢崎修弘, 海底地震探査からみた対馬海盆の形成テクトニクス, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


佐藤比呂志・吉田武義・岩崎貴哉・池田安隆・川中 卓・小澤岳史・平田 直・長谷川昭・海野徳仁・大口武志, 反射法地震探査による由利丘陵の地殻構造:北部本州リフトの形成と解体, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


佐藤凡子・矢部康男・山本清彦・長谷川昭, In-situ stress measurement beneath seafloor by Deformation Rate Analysis, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


三浦 哲・ 長田 幸仁・ Aaron Sweeney・ 藤本 博巳, 海底地殻変動観測のためのキネマティックGPS 解析の精度評価と誤差要因, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


山本清彦・佐藤凡子・矢部康男, 応力と弾性波速度の関係に関する一つのモデル:破砕帯の弾性的異方性, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


山本清彦, 逆断層型プレート境界の剪断強度, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


氏川尚子・海野徳仁・堀修一郎・長谷川昭, 東北弧の地殻内S波反射帯の内部構造, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 2002年5 月, 2002年5月.


諏訪謡子・三浦 哲・長谷川昭・佐藤俊也, 3次元変位場を考慮した東北弧のプレート間カップリングモデル, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


西野実・久野智晴・日野亮太・藤本博巳・塩原肇・木下正高, 海底地震計による2001年2月25日福島県沖地震(M5.8)の余震観測, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


浅野陽一・長谷川昭, Sコーダ波のエンベロープ形状から推定される散乱係数の空間分布, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


太田雄策・田部井隆雄・橋本学, GPSデータから決定した四国東部の三次元速度場, 2002年地球科学関連合同大会, 東京, 代々木, 2002年5月.


中村美加子・笠原順三・山田知朗・望月公廣・金沢敏彦・日野亮太・西野実・久野智晴・桑野亜佐子・佐藤利典・中村恭之, OBS・エアガン観測による三陸沖における沈み込み境界からの反射波記録の特徴(序報), 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


中島淳一・長谷川昭, 流体と地震波低速度域, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


中島淳一・長谷川昭・武井康子, 地震波速度・異方性構造からみた東北弧マントルウエッジの流体分布, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


長谷川昭, アスペリティの繰り返しすべりと地震発生予測, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月. (招待)


長田幸仁・ 藤本博巳・ 三浦哲・ 塩原肇・ 金沢敏彦, 海溝でのGPS/ 音響測位観測, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


長浜庸介・山本英和・田中聡・浜口博之他, 人工地震による岩手山内部のP波減衰域の推定(その2), 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


藤江剛・笠原順三・日野亮太・篠原雅尚・末広潔, 海溝付近における地震活動とプレート境界面の性質, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


藤本 博巳・ 長田 幸仁・ 三浦 哲・ 日野 亮太・ 西野 実・ 金沢 敏彦・ 川上 太一, 釜石沖海底ケーブルシステム近傍における海底精密測位の開始, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


内田直希・五十嵐俊博・松澤暢・長谷川昭, 相似地震解析による1994年三陸はるか沖地震の余効すべりの時空間変化の推定, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


内田直希・五十嵐俊博・松澤暢・長谷川昭, 釜石沖「固有地震」のTime-to-Failure解析, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


日野亮太・西野実・桑野亜佐子・久野智晴・佐藤利典・仲田俊一・森真悠子・山田知朗・中村美加子・望月公廣・笠原順三, 稠密海底地震観測網による三陸沖の微小地震活動, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


日野亮太・堀高峰・伊藤久男, 特別セッション「地震発生帯掘削」の趣旨説明, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


浜口博之・ワフラ ミフンヅ・カセレカ マヒンダ・アクンビ ムビリジ, ニイラゴンゴ火山の2002年1月17日噴火に関する緊急調査(序報), 2002年地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


矢部康男, b値の空間変化にもとづく沈み込みプレート境界面の力学的性質の推定, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.


矢部康男, AE活動・摩擦挙動のすべり量依存性に関するモデル, 地球惑星科学関連学会2002年合同大会, 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2002年5月.