池谷 拓馬
蔵王山における深部低周波地震の時空間的特徴と発生機構に関する研究
(Study on spatio-temporal characteristics and focal mechanisms of deep low-frequency earthquakes beneath Zao volcano)
石上 朗
S-netで観測された遠地地震表面波の到達時刻空間勾配から推定される地震波速度構造
(Seismic velocity structure inferred from arrival time gradients of teleseismic surface waves observed at the S-net stations)
大野 圭太郎
リアルタイムGNSSによる震源断層モデルおよびその不確実性の即時推定に関する研究
(A study on real-time estimation of coseismic fault models and their uncertainties deduced from GNSS observations )
立岩 和也
2011年東北地方太平洋沖地震による繰り返し地震の震源パラメータ変化
(Spatiotemporal change in source parameters of repeating earthquakes due to the 2011 Tohoku-Oki earthquake)
松野 貴也
グリーンランドとその周辺地域下のP波トモグラフィー
(P-wave tomography beneath Greenland and surrounding regions)
松本 圭晶
微小地震活動を用いた地震発生を促進する物理過程の推定-2017年鹿児島湾の地震活動の例
(Physical processes promoting earthquake generation inferred from the 2017 microearthquake activity in the Kagoshima Bay, Japan)
本山 葵
東北地方南部の広域地殻比抵抗構造に関する研究
(A study of electrical resistivity structure in the crust beneath the southern Tohoku district)