講演

講演会

主催(場所)

日時

講演題目

宮城大学看護学部非常勤講師

宮城大学看護学部

(宮城大学看護学部)

20181022

災害活動論 「地震について考える」

〜地震列島の住民としての心構え〜

震災対策技術展 東北 2017

震災対策技術展 東北

(仙台アエル 6階)

201784

セミナー「地球の内部を見てみよう!」

郡山中学校区「地域合同防災訓練・防災教育シンポジウム」

仙台市立郡山中学校

20161119

大地震から何を学ぶのか?〜災害から命を守るために〜

宮城大学看護学部非常勤講師

宮城大学看護学部

(宮城大学看護学部)

20161024

災害活動論 「地震について考える」

〜地震列島の住民としての心構え〜

東北大学循環型「科学者の卵養成講座」

東北大学

(東北大学工学部中央棟大会議室)

2016716

地震学のススメ

平成27年度防災シンポジウム

11回災害に強いコミュニティのための市民フォーラム

仙台市

(太白区文化センター楽楽楽ホール)

201622

再考「想定宮城県沖地震」

宮城大学看護学部非常勤講師

宮城大学看護学部

(宮城大学看護学部)

20151019

災害活動論 「地震について考える」

〜東北地方太平洋沖地震から学んだこと〜

東北大学循環型「科学者の卵養成講座」

東北大学

(東北大学工学部中央棟大講義室)

2015718

地震学のススメ

復興大学 復興人材育成教育コース

復興の科学技術

学都仙台コンソーシアム

(仙台アエル 7階)

2015516

2015523

地震とは何か?

2011年東北地方太平洋沖地震から学んだこと

東北大学復興シンポジウム

東北大学からのメッセージ〜震災の教訓を未来に紡ぐ〜

東北大学(東京エレクトロンホール宮城)

2015315

パネルディスカッション「大震災と減災対策」

宮城大学看護学部非常勤講師

宮城大学看護学部

(宮城大学看護学部)

2015128

災害活動論 「地震について考える」

〜東北地方太平洋沖地震から学んだこと〜

鶴岡南高等学校理数セミナーT

山形県立鶴岡南高等学校

(地震・噴火予知研究観測センター)

2015119

地震について考える〜東北地方太平洋沖地震から学んだこと〜

東北大学循環型「科学者の卵養成講座」

東北大学

(東北大学工学部中央棟大会議室)

2014726

地震学のススメ

復興大学 復興人材育成教育コース

復興の科学技術

学都仙台コンソーシアム

(仙台アエル 7階)

2014517

2014524

地震とは何か?

2011年東北地方太平洋沖地震の発生メカニズムと今後の課題

仙台三高国際交流・台湾師範大学・附属高級中学

仙台三高

(地震・噴火予知研究観測センター)

2014520

地震学のススメ

鶴岡南高等学校理数セミナーT

山形県立鶴岡南高等学校

(地震・噴火予知研究観測センター)

2014319

2011年東北地方太平洋沖地震を考える

復興大学 復興人材育成教育コース

公開講座

学都仙台コンソーシアム

(仙台アエル 21階)

2014222

大地震から学ぶこと −災害から命を守るために−

東北大学循環型「科学者の卵養成講座」

第6回

東北大学

(東北大学片平キャンパス・さくらホール)

201428

2011年東北地方太平洋沖地震を考える

流山市東部地区家庭教育講座

情操教育推進事業防災講演会

流山市立東部中学校

(流山市立東部中学校体育館)

20131025

大地震から何を学ぶのか?〜学校・家庭・地域で命を守るために〜

宮城大学看護学部非常勤講師

宮城大学看護学部

(宮城大学看護学部)

20131021

災害活動論「地震発生のメカニズム」―M9地震を考えるー

仙台市落合市民センター事業「みんなの力で地域防災・減災」

落合市民センター

(中小企業大学校大教室)

2013727

東北地方太平洋沖地震について〜これまでにわかったこと、これからの課題〜

学都仙台宮城サイエンスディ

特定非営利活動法人natural science

(東北大学川内北キャンパス講義棟)

2013721

地震ってなんだ?

地震計のしくみをしらべてみよう!

NHKクローズアップ東北

NHK秋田放送局

2013614

巨大津波 日本海が危ない

復興大学 復興人材育成教育コース

復興の科学技術

学都仙台コンソーシアム

(仙台アエル 7階)

2013518

2013525

地震とは何か?

2011年東北地方太平洋沖地震の発生メカニズムと今後の課題

日川高等学校創立112周年記念講演会

山梨県立日川高等学校

(日川高校体育館)

2013422

地球物理学のススメ

2011年東北地方太平洋沖地震を考える〜

秋田県理数科合同研修会

秋田県教育庁

(秋田県総合教育センター)

20121115

地球物理学のススメ

2011年東北地方太平洋沖地震を考える〜

東北大学出前授業

仙台市教育委員会

(仙台市立田子小学校)

20121030

地震って何だ?

東北大学出前授業

仙台市教育委員会

(仙台市立榴岡小学校)

20121024

地震って何だ?

宮城大学看護学部非常勤講師

宮城大学看護学部

(宮城大学看護学部)

20121022

災害活動論「地震発生のメカニズム」―M9地震を考えるー

東北大学出前授業

仙台市教育委員会

(仙台市立南材木町小学校)

20121018

地震って何だ?

校外学習

宮城県古川黎明高等学校

(地震・噴火予知研究観測センター)

20121016

地球物理学のススメ

2011年東北地方太平洋沖地震を考える〜

もりおか老人大学特別講座

もりおか老人大学

(盛岡総合福祉センター)

201297

2011年東北地方太平洋沖地震について

〜これまでにわかったこと、これからの課題〜

立命館大学経済科学研究会

立命館大学経済科学研究会

(地震・噴火予知研究観測センター)

201293

2011年東北地方太平洋沖地震について

〜これまでにわかったこと、これからの課題〜

青森県高等学校教育研究会理科部会研究大会全体講演・地学分科会

青森県高等学校教育研究会理科部会

(青森県立弘前実業高等学校)

2012816

2011年東北地方太平洋沖地震

〜これまでにわかったこと、今後の課題〜(全体講演)

地震発生のしくみを考える

〜プレートテクトニクスと地震発生メカニズム〜(地学分科会)

宇都宮婦人防火クラブ連合会講演会

宇都宮婦人防火クラブ連合会

(地震・噴火予知研究観測センター別館第一会議室)

20127月2日

2011年東北地方太平洋沖地震を考える

校外学習

宮城県古川黎明高等学校

(地震・噴火予知研究観測センター)

2012626

地球物理学のススメ

2011年東北地方太平洋沖地震を考える〜

復興大学 復興人材育成教育コース

復興の科学技術

学都仙台コンソーシアム

(仙台アエル 7階)

2012519

2012526

プレートテクトニクスが教えてくれたこと

2011年東北地方太平洋沖地震の発生メカニズムと今後の課題

南相馬市原町成人大学

南相馬市原町生涯学習センター

(市民情報交流センター)

2012517

2011年東北地方太平洋沖地震について

〜これまでにわかったこと、これからの課題〜

東北大学・独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)合同シンポジウム

東日本大震災から1年〜何を学び、どう活かすか〜

東北大学・海洋研究開発機構

(仙台市情報・産業プラザ多目的ホール)

201247

2011年東北地方太平洋沖地震を考える

地震・津波分野における日露専門家会合

外務省欧州局ロシア課

(パレス宮城野)

2012226

28

The 11 March 2011 Mw9.0 Great Tohoku Earthquake

東日本大震災に関する技術講演会―巨大地震・巨大津波がもたらした被害と教訓―

仙台市青年文化センター

(宮城県沖地震対策研究協議会・東北地質調査業協会)

2012223

2011年東北地方太平洋沖地震の発生機構

〜これまでにわかったこと、まだわからないこと〜

「復興大学」事業市民公開講座 仙台学

東北工業大学一番町ロビー

(学都仙台コンソーシアム)

2012年2月18日

2011年東北地方太平洋沖地震の発生機構

〜これまでにわかったこと、まだわからないこと〜

東北大学105周年関西交流会

東北大学・東北大学萩友会・東北大学基金・東北大学全学同窓会関西支部

(大阪国際交流センター)

2012211

2011年東北地方太平洋沖地震を考える

都市エネルギー研修会

仙台市ガス局

(江陽グランドホテル)

201223

2011年東北地方太平洋沖地震について

〜これまでにわかったこと、これからの課題〜

東北大学出前授業

仙台市教育委員会

(仙台市立榴岡小学校)

2011125

地震って何だ?

東北大学学部学科説明会

宮城県立仙台第一高等学校

(仙台一高)

2011121

地球物理学のススメ〜2011年東北地方太平洋沖地震について〜

大沢地区地域防災安心ネットワーク公開講座

仙台ひと・まち交流財団

仙台市大沢市民センター

(仙台市大沢市民センター)

20111126

2011年東北地方太平洋沖地震はどのような地震だったのか?

仙台観光コンベンション協会平成23年度交流会

(財)仙台観光コンベンション協会

(KKRホテル仙台)

20111118

2011年東北地方太平洋沖地震はどのような地震だったのか?

東北大学出前授業

仙台市教育委員会

(仙台市立広瀬小学校)

20111118

地震って何だ?

東北大学出前授業

仙台市教育委員会

(仙台市立松陵西小学校)

20111115

地震って何だ?

東北大学出前授業

仙台市教育委員会

(仙台市立館小学校)

20111111

地震って何だ?

東北大学出前授業

仙台市教育委員会

(仙台市立七郷小学校)

2011114

地震って何だ?

東北大学出前授業

仙台市教育委員会

(仙台市立若林小学校)

20111031

地震って何だ?

盛岡四高出前授業

岩手県立盛岡第四高等学校

(盛岡第四高校)

20111025

地震学のススメ〜2011年東北地方太平洋沖地震を考える〜

宮城大学看護学部非常勤講師

宮城大学看護学部

(宮城大学看護学部)

20111024

災害活動論:地震発生のメカニズム

2011年東北地方太平洋沖地震を考える〜

美里町南郷支所防災研修会

美里町南郷支所

(美里町南郷支所改善センター)

2011年10月23日

2011年東北地方太平洋沖地震はどのような地震だったのか?

東北大学オープンキャンパス体験授業

東北大学

(東北大学理学部)

2011727

2011年東北地方太平洋沖地震を考える

第二高等学校尚志同窓会懇話会

第二高等学校尚志同窓会

(スマイルホテル仙台国分町)

2011716

2011年東北地方太平洋沖地震

金ヶ瀬中学校区・地域防災シンポジウム

大河原町立金ヶ瀬中学校

(大河原町立金ヶ瀬中学校)

2011715

2011年東北地方太平洋沖地震

〜何が起こったのか!何が起こるのか?〜

科学者の卵養成講座

東北大学

(東北大学片平キャンパス・さくらホール)

201179

2011年東北地方太平洋沖地震について

岩手大学工学部公開講座防災フォーラム

〜東日本大震災について考える〜

岩手大学工学部地域防災研究センター

(アイーナいわて県民情報交流センター)

201172

2011年東北地方太平洋沖地震

〜どのような地震だったのか?〜

仙台二華中学校進路講演会

仙台二華中学校

(仙台二華中学校)

2011629

研究者という仕事について

東北大学による東日本大震災3ヶ月後報告会:復興に向けて見えてきた課題

東北大学防災科学研究拠点

(仙台国際センター 橘)

2011610

2011年東北地方太平洋沖地震はどのような地震だったのか?

東北大学サイエンスカフェ+リベラルアーツサロン・スペシャル:東日本大震災〜東北大学研究者からの報告〜

東北大学サイエンスカフェ+リベラルアーツサロン

(河北新報社1階ホール)

2011513

2011年東北地方太平洋沖地震

〜どこまでわかったのか,何がわからないのか?〜

東北大学による東日本大震災1ヶ月後緊急報告会

東北大学防災科学研究拠点

東北大学グローバルCOE変動地球惑星学の統合教育研究拠点

東北大学工学研究科都市・建築学専攻・土木工学専攻

(トラストシティカンファレンス・仙台)

2011413

2011年東北地方太平洋沖地震

〜これまでにわかったこと,まだわからないこと〜

新春講演会

東北地質調査業協会

斜面防災対策技術協会東北支部

全国さく井協会東北支部

(仙台ガーデンパレス)

2011120

アスペリティモデルと想定宮城県沖地震

〜宮城県沖でいま何が進行しているか?〜

金ヶ瀬中学校区・地域防災シンポジウム

大河原町立金ヶ瀬中学校

2010117

地震研究の最前線と宮城県沖地震

東北大学出前授業

仙台市立榴岡小学校6年生

2010111

地震って何だ?

宮城大学看護学部非常勤講師

宮城大学看護学部

20101025

災害活動論(地震発生のメカニズム)

岩沼市防災講演会

岩沼市

(岩沼市民会館中ホール)

20101024

地震研究の最前線

〜想定宮城県沖地震を考える〜

東北大学模擬講義

宮城県立石巻高等学校

20101021

地球物理学のススメ

〜アスペリティモデルと想定宮城県沖地震〜

東北大学出前授業

仙台市立富沢小学校6年生

2010105

地震って何だ?

出前講座「ユニバーサイエンス2010

(財)東北産業活性化センター

(宮城広瀬高等学校)

2010911

地震とは何か?

〜想定される宮城県沖地震〜

東北大学出前授業

宮城県教育庁高等教育課

(仙台第一高等学校)

2010626

地球物理学のススメ

〜地震発生のメカニズム〜

原町成人大学

原町生涯学習センター

(南相馬市文化センター)

2010616

地震発生のメカニズム

〜地震研究の最前線〜

丸森東中学校区・地域防災シンポジウム

丸森町立丸森東中学校

2010522

地震発生のメカニズム

〜地震研究の最前線〜

大学集中出張講義

宮城県立泉館山高校

2010423

地球物理学のススメ

〜地震発生のメカニズム〜

東北大学出前授業

仙台市立八乙女小学校6年生

20091112

地震って何だ?

日本物理教育学会東北支部第24回研究大会 講演

日本物理教育学会東北支部

(仙台二高 視聴覚教育室)

20091024

地震の発生メカニズム

〜内陸地震とプレート間地震〜

出前授業

福島成蹊高等学校特進クラス

2009109

地球物理学のススメ

〜地震について考える〜

教員免許更新講習

東北大学

(理学研究科・理学総合棟第1共通講義室)

200983

宇宙と地球の科学の最前線

〜地震の発生に至るメカニズム〜

青葉工業クラブ講演同好会

青葉工業クラブ

(エル・ソーラ仙台研修室1)

2009720

地震発生メカニズムと最近の東北地方の地震活動について

防災士研修講座

防災士研修センター

(郡山商工会議所会館)

200966

地震のしくみと被害

平成21年度チャレンジ防災講座

東北大学大学院工学研究科

災害制御研究センター

(エル・パーク仙台)

2009528

みやぎ周辺での地震活動と今後

8回東北国際保健研究会

東北国際保健研究会

(アイーナいわて県民情報交流センター)

2009510

地震発生のしくみと最近の大地震について

防災気象講演会

仙台管区気象台・宮城県・名取市

(名取市文化会館)

2009318

地震発生のメカニズムと最近の東北地方の地震活動について

防災研究フォーラム第7回シンポジウム

防災研究フォーラム・文部科学省

(京都大学宇治キャンパス木質ホール)

200937

2008年岩手・宮城内陸地震

〜これまでにわかったこと・まだわからないこと〜

2008年岩手・宮城内陸地震シンポジウム

自然災害研究協議会東北地区部会/日本自然災害学会東北支部(秋田大学工学資源学部)

2009110

地震についてこれまでに明らかになったこと

第45回自然災害科学総合シンポジウム

文部科学省/京都大学防災研究所自然災害研究協議会

(京都キャンパスプラザ)

20081211

2008年岩手・宮城内陸地震に関する総合調査

宮城県建設雇用改善推進大会記念講演

宮城県建設産業会館

20081128

地震発生のしくみと想定宮城県沖地震について

7回東北大学災害制御研究センター公開講座

みやぎ産業交流センター

(夢メッセMIYAGI

2008116

2008年岩手・宮城内陸地震の発生機構について

模擬授業

福島県立安積高等学校

2008年9月25

地球物理学のススメ:地震について考える

久慈地区暮らし支えるボランティアの集い

久慈地区広域社協連絡協議会/岩手県社会福祉協議会

2008824

地震発生のしくみと最近の岩手県の地震活動について

みやぎ商工中金ユース会講演会

みやぎ商工中金ユース会

(勝山館)

2008717

宮城県の地震環境について

NHKクローズアップ東北・スペシャル

NHK仙台放送局

2008620

山が崩れた

〜内陸直下 震度6強の衝撃〜

東北大学災害防止対策講習会

東北大学

2008612

次の宮城県沖地震を考える

NHKクローズアップ東北・スペシャル

NHK仙台放送局

2008530

大地震に備える

地域防災力向上支援シンポジウム

宮城県/()自治総合センター

(仙台国際センター)

2008327

想定宮城県沖地震を考える

民間指導者育成事業地域交流研修会

仙台市宮城西市民センター

200831

宮城県沖地震の再来に備えて

〜なぜ宮城県沖地震は繰り返し発生するのか?〜

登米市防災研修会

みやぎ災害救援ボランティアセンター(登米市南方公民館)

20071130

宮城県沖地震の再来に備えて

東北大学出前授業

仙台市立鶴ヶ丘小学校5年生

20071113

地震って何だ?

宮城県立角田高校特別授業

宮城県立角田高校2年生

2007104

地球物理学のススメ

〜地震の謎にせまろう!〜

チャレンジ防災講座

東北大学災害制御研究センター

(エルパーク仙台)

2007718

サイエンスを地震防災にいかすには?

地物講演会「地球物理学の魅力」第1回

東北大学地球物理学専攻

(川内キャンパスA304号教室)

2007711

地震波は我々に何を教えてくれるか?

宮城県沖地震に関するセミナー

仙台卸商センター

2007612

迫りくる「宮城県沖地震について」

−次の宮城県沖地震の想定シナリオ−

宮城県泉館山高校大学集中講義

宮城県立泉館山高校2年生

2007年4月27

地球物理学のススメ

〜地震の謎にせまろう!〜

東北大学出前授業

仙台市立荒浜小学校6年生

20061114

地震って何だ?

東北大学出前授業

仙台市立根白石小学校5,6年生

200611月6日

地震って何だ?

東北大学出前授業

仙台市立広瀬中学校1年生

20061025

地震って何だ?

東北大学出前授業

仙台市立南小泉小学校6年生

20061024

地震って何だ?

定例宮城県沖地震シンポジウム(第4回)

宮城県沖地震対策協議会

2006年3月25

宮城県沖の地震活動とプレートの動き

仙台管区気象台平成17年度 地震解説業務研修

仙台管区気象台

2006年2月14

東北日本弧の地震テクトニクス

東北大学出前授業

仙台市立南小泉小学校6年生

20051129

地震って何だ?

東北大学出前授業

仙台市立若林小学校6年生

20051128

地震って何だ?

盛岡第一高等学校出張講義

岩手県立盛岡第一高等学校

20051031

地球物理学のススメ

〜地球の謎にせまろう!〜

地震に関するセミナー

仙台卸商センター

2005年3月22

地震発生のしくみと宮城県の地震環境

江陽会新春講演

江陽会

2005年1月25

地震発生のしくみと宮城県沖地震

地震防災セミナーinうつくしま−地震から生命・財産を守るために−

文部科学省/福島県

20041130

福島県の地震環境について

警察庁平成16年度災害警備専科教養講義

警察庁警備局 東北管区警察学校

2004年5月31

1.地震発生のメカニズムについて

2.地震発生可能性の長期評価について

地震・防災関係基礎研修

地震予知総合研究振興会地震調査研究センター

2004年2月2日

海溝型地震の長期評価について

定例宮城県沖地震シンポジウム(第2回)

宮城県沖地震対策協議会

200312月6日

宮城県沖周辺域における最近の地震活動について

地震に関するセミナー「−1983年日本海中部地震20周年を迎えて〜備えよう,次の地震に向けて−」

文部科学省/秋田県

20031111

秋田県の地震環境について

東北大学理学研究科オープンキャンパス

主催:東北大学理学研究科

2003年7月31

プレートテクトニクスと宮城県沖地震

 

back