2011年 学会発表

下記の一覧には、当センターの研究者が第一著者でなく共著者として発表したものも含まれており、また過去において当センターに所属していた研究者が当時発表したものも含んでおります。なお、学会以外での発表も含まれております。

Chujo, K., Y. Ito, H. Nakahara, R. Hino, T. Yamada, M. Shinohara, and T. Kanazawa, Seismic velocity changes associated with the 2005 M7.2 Miyagi-Oki Earthquake, NE Japan revealed from seismic interferometry, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Hasegawa, A., How the great 2011 Tohoku (Mw9.0) earthquake occurred? : An overview based on seismic observations, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011. (Invited)


Hasegawa, A., Earthquakes in Japan: A vital role of geofluids in earthquake generation in subduction zones, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011. (Invited)


Hino, R., Y. Ito, K. Suzuki, S. Suzuki, D. Inazu, T. Iinuma, Y. Ohta, H. Fujimoto, M. Shinohara, and Y. Kaneda, Foreshocks and Mainshock of the 2011 Tohoku Earthquake Observed by Ocean Bottom Seismic/Geodetic Monitoring, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Ichiki, M., Y. Ogawa, S. Boonchaisuk, T. Demachi, H. Fukino, S. Hirahara, T. Kaida, W. Kanda, T. Kono, and T. Koyama, M. Matsushima, T. Nakayama, S. Suzuki, H. Toh, M. Uyeshima, A magnetotelluric exploration to reveal three-dimensional electrical conductivity distribution of the upper mantle beneath Tohoku district, Northeastern Japan, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Iinuma, T., M. Kido, Y. Osada, D. Inazu, M. Ohzono, H. Tsushima, R. Hino, Y. Ohta, and S. Suzuki, H. Fujimoto, S. Miura, M. Shinohara, Coseismic Slip Distribution of the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake Deduced from Land and Seafloor Geodesy, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Inazu, D., R. Hino, S. Suzuki, Y. Osada, Y. Ohta, T. Iinuma, H. Tsushima, Y. Ito, M. Kido, and H. Fujimoto, Ocean bottom pressure observations near the source of the 2011 Tohoku earthquake, AGU Fall Meeting 2011, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Ito, Y, T. Tsuji, Y. Osada, M. Kido, D. Inazu, Y. Hayashi, H. Tsushima, R. Hino, and H. Fujimoto, Frontal wedge deformation near the source region of the 2011 Tohoku-Oki earthquake, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011. (Invited)


Ito, Y., K. Chujo, R. Hino, T. Yamada, M. Shinohara, and Y. Murai, Singular value decomposition images calculated from autocorrelation functions of ambient noise detected by ocean-bottom seismometers in the Japan subduction zone, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco , Moscone Center, December, 2011.


Kido, M., Y. Osada, H. Fujimoto, R. Hino, and Y. Ito, Trench-normal variation in coseismic displacement of the 2011 Tohoku-oki earthquake detected through GPS/acoustic surveys, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Kita, S., A. Hasegawa, J. Nakajima, T. Okada, T. Matsuzawa, and K. Katsumata, Precise seismic velocity structure beneath the Hokkaido corner, northern Japan: Arc-arc collision and the 1970 M 6.7 Hidaka region earthquake and the 1982 M 7.1 Urakawa-oki earthquake, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Kobayashi, T., Y. Ohta, S. Miura, H. Tsushima, R. Hino, T. Takasu, and H. Fujimoto, Rapid fault model estimation based on RTK-GPS and its application to near-field tsunami forecasting, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Matsuzawa, T., and Y. Iio, The reasons why the M9 earthquake in the northeastern Japan subduction zone could not be anticipated and why it really occurred, AGU Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Nakajima, J., A. Hasegawa, and S. Kita, An intraslab earthquake (M7.1) along a buried hydrated fault in the Pacific plate, triggered by the 2011 M9 Tohoku earthquake, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Ohta, Y., D. Inazu, M. Ohzono, R. Hino, M. Mishina, J. Nakajima, Y. Ito, T. Iinuma, T. Sato, and H. Fujimoto, K. Tachibana, T. Demachi, Y. Osada, M. Shinohara, S. Miura , Co- and post-seismic deformation of the M7.3 foreshock triggering the 2011 M9.0 Tohoku Earthquake, AGU Fall Meeting 2011, San Fransisco, Moscone Center, December, 2011.


Osada, Y., M. Kido, Y. Ito, Y. Ohta, R. Hino, and H. Fujimoto, Post-seismic deformation observed off Miyagi after the 2011 0ff the Pacific coast of Tohoku Earthquake (M 9.0) using GPS-Acoustic observation system, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Shikasho, K., T. Okada, J. Nakajima, E. Hayami, N. Uchida, T. Matsuzawa, N. Umino, and A. Hasegawa, Seismic high attenuation area beneath the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku earthquake (M7.2) and Mt. Chokai in NE Japan, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Shimamura, K., T. Matsuzawa, T. Okada, and N. Uchida, The rupture process of an earthquake on March 20, 2011 in the source area of the repeating earthquakes off Kamaishi, NE Japan, and its relation to the M9.0 Tohoku earthquake, AGU FALL MEETING 2011, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Suzuki, K., R. Hino, Y. Ito, S. Suzuki, D. Inazu, T. Iinuma, H. Fujimoto, M. Shinohara, and Y. Kaneda, Seismicity near the hypocenter of the 2011 off the Pacific coast of Tohoku earthquake deduced by using Ocean Bottom Seismographic data, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Suzuki, S., R. Hino, Y. Ito, K. Suzuki, M. Shinohara, T. Yamada, T. Kanazawa, and Y.Kaneda, Spatio-temporal variation of microseismicity near the focal region of the 2011 off the pacific coast of Tohoku Earthquake detected by ocean-bottom seismic observation, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Takagi, R., and T. Okada, Temporal change in seismic velocity and polarization anisotropy related with the 2011 M9.0 Tohoku earthquake using KiK-net vertical array data, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Uchida, N., and T. Matsuzawa, Quasi-static Slip Before and After the 2011 Tohoku Earthquake Estimated from Small Repeating Earthquakes, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Yabe, Y., M. Ohzono, T. Iinuma, Y. Ohta, T. Demachi, K. Tachibana, and S. Miura, Strain anomaly of the inland crust of NE Japan induced by the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake (Mw9.0), Japan, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Yoshida, K., A. Hasegawa, T. Okada, Y. Ito, T. Iinuma, and Y. Asano, Stress change by the 2011 great Tohoku earthquake and induced earthquake activity in the inland areas of northeastern Japan, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


Zhao, D., Multiscale seismic imaging of the Western-Pacific subduction zone, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011. (Invited)


Zhao, D., Tomography of the megathrust zone and mechanism of the Tohoku-oki earthquake (Mw 9.0), AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2011.


平原聡・中山貴史・鈴木秀市・出町知嗣・海田俊輝, 東北地方太平洋沖地震発生後の緊急観測システムの構築, 平成23年度東北大学大学院理学研究科・理学部技術研究会, 仙台, 東北大学理学研究科, 2011年12月.


Okada, M., N. Uchida, and S. Aoki, A new prior distribution of a Bayesian forecast model for small repeating earthquakes in the subduction zone along the Japan Trench, Workshop on “Earthquake Forecast Systems Based on Seismicity of Japan: Toward Constructing Base-line Models of Earthquake Forecasting”, Kyoto, Uji Obaku Plaza, November, 2011.


内田直希, 繰り返し地震解析による東北地方太平洋沖地震前後のプレート境界すべりの時空間変化, 東京大学地震研究所金曜セミナー, 東京都, 東京大学地震研究所, 2011年11月.


内田直希, 東北地方太平洋沖地震前後の繰り返し地震活動とプレート境界すべり, 日本海溝- 東北日本- 日本海システム研究ワークショップ, 東京都, JAMSTEC東京事務所, 2011年11月.


日野亮太・稲津大祐・伊藤喜宏・飯沼卓史・太田雄策・鈴木秀市・長田幸仁・木戸元之・藤本博己・篠原雅尚,金田義行, 海底圧力観測で捉えられた2011年東北地方太平洋沖地震とその前震による地殻変動, 日本地震学会2011年秋期大会, 静岡, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年11月.


Nakajima, J., Seismic imaging of slab structure and its relation to seismicity, Workshop on Ocean Mantle Dynamics: From Spreading Center to Subduction, , 東大柏の葉キャンパス, October, 2011. (Invited)


Zhao, D., Seismotectonics, Volcanism and Mantle Dynamics of East Asia, 10th International Seminar on Seismology(One of CTBT Verification Technologies)-related Works in Far-East Asia, Daejeon, Korea Institute of Geoscience& MineralResources, October, 2011.


Zhao, D., Seismic imaging of the Japan subduction zone, Workshop on Ocean Mantle Dynamics:from Spreading Center to Subduction Zone, Kashiwa, Atmosphere and Ocean Research Institute (AORI),at Kashiwa campus of the University of Tokyo, October, 2011.


伊藤喜宏・辻健・長田幸仁・木戸元之・稲津大祐・林豊・対馬弘晃・日野亮太・藤本博己, 震源域直上の海底圧力観測に基づく2011年東北太平洋沖地震に伴う海溝付近の地震時すべり, 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


稲津大祐・日野亮太・鈴木秀市・長田幸仁・太田雄策・飯沼卓史・対馬弘晃・伊藤嘉宏・木戸元之・藤本博己, 2011年東北地方太平洋沖地震の震源近傍での海底圧力観測, 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡市, グランシップ, 2011年10月.


稲津大祐・日野亮太・鈴木秀市・長田幸仁・太田雄策・飯沼卓史・対馬弘晃・伊藤嘉宏・木戸元之・藤本博己, 2011年東北地方太平洋沖地震の震源近傍での海底圧力観測, 日本測地学会第116回講演会, 高山市, 高山市民文化会館, 2011年10月.


羽田周平・中島淳一・内田直希・速水絵里圭・海野徳仁, スペクトル比法を用いたコーナー周波数の推定と東北地方の地震波減衰構造(その2), 日本地震学会2011年秋期大会, 静岡, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


岡田知己・吉田圭佑・長谷川昭・2011年東北地方太平洋沖地震合同観測グループ, 2011年東北地方太平洋沖地震前後の内陸の地震活動と地殻構造, 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡, グランシップ, 2011年10月.


吉田 圭佑 ・長谷川 昭・岡田 知己・飯沼卓史・伊藤喜宏 ・浅野陽一 , 2011年東北地方太平洋沖地震に伴う応力変化と東北日本内陸における誘発地震活動, 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


高木涼太・岡田知己, KiK-net を用いた 2011 年東北地方太平洋沖地震に伴う地震波速度と偏向異方性の時間変化, 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


四ヶ所健太・岡田知己・中島淳一・内田直希・速水絵里圭・松澤暢・海野徳仁・長谷川昭・2008年岩手・宮城内陸地震合同余震観測グループ・2011年東北地方太平洋沖地震合同観測グループ , 東北地方中央部における詳細な地震波減衰構造, 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


出町知嗣・立花憲司・佐藤俊也・三浦哲・大園真子・太田雄策, 2011年東北地方太平洋沖地震発生後の東北大学GPS連続観測点の復旧作業について, 日本測地学会第116回講演会, 高山, 高山市民文化会館, 2011年10月.


小林竜也・太田雄策・三浦哲・対馬弘晃・日野亮太・高須知二・藤本博己, RTK-GPSデータによる震源断層モデル即時決定 -近地津波予測の高精度化に向けて-, 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


松澤暢・飯尾能久, M9の地震が発生すると思わなかった根拠と実際にそれが発生した理由について, 日本地震学会, 静岡, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


植木貞人・平原 聡・中山貴史・出町知嗣・河野俊夫・立花憲司・太田雄策・趙 大鵬, 岩手火山における短期傾斜・ひずみ変動-2009年10月から2010年6月-, 日本火山学会2011年度秋季大会, 旭川, 旭川市大雪クリスタルホール, 2011年10月.


植木貞人・大久保修平・大島弘光・前川徳光・田中愛幸, 霧島火山地域における精密相対重力測定, 日本火山学会2011年度秋季大会, 旭川, 旭川市大雪クリスタルホール, 2011年10月.


太田雄策・小林竜也・出町知嗣・立花憲司・佐藤俊也・藤本博己・三浦哲, 長基線リアルタイムキネマティックGPS解析の連続実地試験とその精度評価, 日本測地学会第116回講演会, 高山, 高山市民文化会館 小ホール, 2011年10月.


太田雄策・稲津大祐・大園真子・日野亮太・三品正明・中島淳一・伊藤喜宏・飯沼卓史・佐藤忠弘・田村良明,藤本博己,立花憲司,出町知嗣,長田幸仁,篠原雅尚,三浦哲, 複合測地観測によるM7.3 (3月9日) 地震時・地震後地殻変動, 日本地震学会2011年秋期大会, 静岡, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


太田雄策・日野亮太・稲津大祐・大園真子・三品正明・中島淳一・伊藤喜宏・飯沼卓史・佐藤忠弘・田村良明,藤本博己,立花憲司,出町知嗣,長田幸仁,篠原雅尚,三浦哲, 測地データにもとづく3月9日 (M7.3) 地震時すべり分布および地震後余効変動, 日本測地学会第116回講演会, 高山, 高山市民文化会館 小ホール, 2011年10月.


中条恒太・伊藤喜宏・中原恒・日野亮太・山田知朗・篠原雅尚・金沢敏彦, 海底地震計記録を用いた地震波干渉法による2005年宮城県沖地震(Mj7.2)に伴う地震波速度変化の検出, 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


中島淳一・長谷川昭・北佐枝子・太田雄策・大園真子・三浦哲, 東北地方太平洋沖地震と誘発地震~ 4 月7 日のスラブ内地震(M7.1)について~, 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡, グランシップ静岡, 2011年10月.


長谷川昭・吉田圭佑・浅野陽一・飯沼卓史・伊藤喜宏・岡田知己, 2011年東北沖地震に伴う震源域周辺の応力変化, 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡, グランシップ静岡, 2011年10月.


椎名高裕・河原純・岡元太郎, 粘性流体を含む亀裂によるSH波散乱の2次元差分法シミュレーション , 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


島村浩平・松澤暢・岡田知己・内田直希, 釜石沖繰り返し地震の震源域で2011年3月20日に発生した地震(M5.9)の破壊過程の推定と2011年東北地方太平洋沖地震(M9.0)との関係, 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡市, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


藤本博己・木戸元之・田所敬一・佐藤まりこ・石川直史・浅田昭・望月将志, 海底地殻変動観測強化に必要な海底GPS観測システムの改良, 日本地震学会, 静岡, グランシップ静岡, 2011年10月.


内田直希・松澤暢, 繰り返し地震データから推定した2011年東北地方太平洋沖地震前後の準静的すべり, 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


飯沼卓史・木戸元之・長田幸仁・稲津大祐・大園真子・対馬弘晃・日野亮太・太田雄策・鈴木秀市・藤本博己・三浦哲・篠原雅尚, 海陸測地観測データに基づく2011年東北地方太平洋沖地震の地震時すべり分布の推定, 日本測地学会第116回講演会, 高山市, 高山市民文化会館, 2011年10月.


飯沼卓史・木戸元之・長田幸仁・稲津大祐・日野亮太・太田雄策・鈴木秀市・藤本博己・大園真子・対馬弘晃・三浦哲・篠原雅尚, 海陸測地観測データに基づく2011年東北地方太平洋沖地震の地震時すべり分布, 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡市, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


浜口博之・植木貞人, 1997年秋田焼山火山(澄川温泉)の水蒸気爆発のメカニズム, 日本火山学会2011年度秋季大会, 旭川, 旭川市大雪クリスタルホール, 2011年10月.


平原聡, 長期機動地震観測を可能とする携帯電話データ伝送システムの開発, 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


木戸元之・長田幸仁・藤本博巳・日野亮太・伊藤喜宏, GPS音響計測で観測された2011年東北地方太平洋沖地震による海底変動, 日本地震学会2011年秋季大会 , 静岡, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


木戸元之・長田幸仁・藤本博巳・日野亮太・伊藤喜宏, 2011年東北地方太平洋沖地震時の大規模変位と海底地殻変動観測点の挙動, 日本測地学会第116回講演会, 高山市, 高山市民文化会館, 2011年10月.


鈴木健介・日野亮太・伊藤喜宏・鈴木秀市・稲津大祐・飯沼卓史・藤本博己・篠原雅尚・金田義行, 海底地震観測による2011年東北地方太平洋沖地震の震源近傍の地震活動, 日本地震学会2011年度秋季大会, 静岡, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


趙大鵬・黄周伝・海野徳仁・長谷川昭・金森博雄, 2011年東北沖巨大地震震源域のトモグラフィーと発生機構, 日本地震学会2011年秋季大会, 静岡市, 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ, 2011年10月.


趙大鵬・植木貞人, 地震と火山の相互作用について, 日本火山学会2011 年秋季大会, 旭川, 旭川市大雪クリスタルホール, 2011年10月.


岡田知己・中島淳一・内田直希・山本希・堀修一郎・河野俊夫・中山貴史・平原聡・松澤暢・長谷川昭, 地震波で診る鳴子火山およびその周辺域の地殻構造, 地殻流体研究会・サマースクール2011, 花巻, ホテル志戸平, 2011年9月. (招待)


内田直希・松澤暢, 小繰り返し地震データから推定した東北地方太平洋沖地震震源域周辺のカップリング率, 東北地方太平洋沖地震緊急研究成果報告シンポジウム, 仙台, トラストシティカンファレンス・仙台, 2011年8月. (招待)


木戸元之・藤本博巳・長田幸仁, 定点観測による海底測位の高精度化について, 第22回海洋工学シンポジウム, 東京, 日本大学駿河台キャンパス1号館, 2011年8月.


Ichiki, M., K. Fuji-ta, L. Wang, A. Hitchman, and J. Whatman, A upper mantle electrical conductivity profile beneath the Australian continent and a comparison with a laboratory-based model, IUGG 2011 General Assembly, Melbourne, Melbourne Convention & Exhibition Centre, July, 2011.


Iinuma, T, N. Uchida, T. Matsuzawa, R. Hino, and A. Hasegawa, Spatio-temporal variation of the inter-plate coupling beneath northeastern Japan estimated based on surface displacement rate gradients and small repeating earthquakes, IUGG 2011 General Assembly, Melbourne, Melbourne Convention & Exhibition Centre, June, 2011.


Kobayashi, T., Y. Ohta, and S. Miura, Rapid determination of seimsic fault model using RTK-GPS data, IUGG 2011 General Assembly, Melbourne, Melbourne Convention & Exhibition Centre, June, 2011.


Shimamura, K., T. Matsuzawa, T. Okada, and N. Uchida, On the repeatability of the rupturing processes of the moderate-sized repeating earthquakes, IUGG 2011 General Assembly, Melbourne, Melbourne Convention & Exhibition Centre, June, 2011.


Y. Ito, K. Shiomi, J. Nakajima, and R. Hino, Autocorrelation analysis of ambient noise in the northeastern Japan subduction zone, IUGG 2011, Melbourne, Melbourne Convention & Exhibition Centre, June, 2011.


Hino, R., N. Bangs, Y. Sanada, J-O. Park, R. von Huene, G. Moore, T. Tsuji, T. No, E, Araki, and M. Kinoshita, S-wave velocity structure in the accretionary prism beneath the Kumano Basin, Nankai Trough, Japan, revealed by VSP, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 幕張メッセ, May, 2011.


Koga, S., Y. Ito, R. Hino, M. Shinohara, and N. Umino, Envelope broadening of S-waves from the inter- and intraplate earthquakes in the northeastern Japan forearc, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 幕張メッセ, May, 2011.


Okada, M., N. Uchida, and S. Aoki, Forecast for small interplate repeating earthquakes near the east coast of NE Japan in 2009, JpGU Meeting 2010, Chiba, Makuhari Messe International Conference Hall, May, 2011.


Sato, T., S. Miura, W. Sun, T. Sugano, Y. Ohta, H. Fujimoto, D. Inazu, C.F. Larsen, A.M. Kaufman, and J.T. Freymueller, Study of the ice changes in Southeast Alaska based on the geodetic observations on the gound, Japan Geoscience Union Meeting 2011, Chiba, Makuhari Messe, May, 2011.


伊藤喜宏・汐見勝彦・中島淳一・日野亮太, ノイズ自己相関解析に基づく東北日本の深部地震波反射構造, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 幕張, 幕張メッセ, 2011年5月.


伊藤喜宏・長田幸仁・稲津大祐・日野亮太・対馬弘晃・太田雄策・木戸元之・藤本博己, 2011年東北地方太平洋沖地震の震源域直上における海底圧力観測, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 幕張, 幕張メッセ, 2011年5月.


稲津大祐・日野亮太, ケーブル式海底圧力計の津波周期帯における水温依存性とその補正について, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


羽田周平・中島淳一・内田直希・速水絵里圭・海野徳仁, スペクトル比法を用いたコーナー周波数の推定と東北地方の地震波減衰構造, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


岡田知己・松澤暢・海野徳仁・長谷川昭・中島淳一・内田直希・堀修一郎・河野俊夫・中山貴史・平原聡 高木涼太 吉田圭佑 四ヶ所健太 2008年岩手・宮城内陸地震合同余震観測グループ, 東北地方中部のひずみ集中帯における地殻不均質構造と地震活動, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


岡田知己・吉田圭佑・植木貞人・中島淳一・内田直希・松澤暢・海野徳仁・長谷川昭・2011年東北地方太平洋沖地震合同観測グループ, 2011年東北地方太平洋沖地震後の東北地方内陸の地震活動, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


吉田 圭佑 ・長谷川 昭 ・岡田 知己・伊藤 喜宏 ・飯沼 卓史 ・浅野 陽一 , 2011年東北地方太平洋沖地震前後の応力, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 幕張, 幕張メッセ, 2011年5月.


吉田 圭佑 ・岡田 知己 ・伊藤 喜宏 ・飯沼 卓史・海野 徳仁 ・長谷川 昭 ・2008年岩手・宮城内陸地震合同余震観測グループ , メカニズム解から推定した2008年岩手・宮城内陸地震震源域の起震応力場と間隙水圧, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 幕張, 幕張メッセ, 2011年5月.


高木涼太・岡田知己・中原恒・海野徳仁・長谷川昭, 常時微動の相互相関解析による東北地方中央部におけるレイリー波群速度分布, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


四ヶ所健太・岡田知己・中島淳一・内田直希・速水絵里圭・松澤暢・海野徳仁・長谷川昭・2008年岩手・宮城内陸地震合同余震観測グループ, 2008年岩手・宮城内陸地震の震源域および鳥海山周辺における地震波減衰構造, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


出町知嗣・立花憲司 ・太田雄策 ・三浦哲 ・植木貞人・長谷見晶子 ・鹿目靖雄 ・松島健 , プリペイド携帯電話通信端末を利用したGPS連続観測, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


小林竜也・太田雄策 ・三浦哲, RTK-GPSデータによる震源断層モデル即時決定の試み, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


小林竜也・太田雄策・三浦哲・藤本博己, RTK-GPS時系列に基づく地震時変位場の準リアルタイム推定 -東北地方太平洋沖地震への応用-, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


赤塚正樹・太田雄策 ・三浦哲・佐藤忠弘 ・Jeffrey T. Freymueller , 南東アラスカGPS時系列の季節変動に対する荷重変形の寄与について, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


太田雄策 ・小澤拓 ・大園真子 ・三浦哲, InSARデータにより検出された2008年岩手・宮城内陸地震後の長期的余効滑り, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


中条恒太・伊藤喜宏・中原恒・日野亮太・山田知朗・篠原雅尚・金沢敏彦, 海底地震計記録を用いた地震波干渉法による2005年宮城県沖の地震(Mj7.2)に伴う地震波速度変化の検出, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


中島淳一・長谷川昭・弘瀬冬樹, フィリピン海スラブ内の起震応力場と関東地震のアスペリティ, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 幕張メッセ, 2011年5月.


長田幸仁・太田雄策 ・木戸元之・藤本博己 , GPS受信機によるブイ姿勢計測の精度評価, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


島村浩平・松澤暢・岡田知己・内田直希, 中規模繰り返し地震の破壊の再現性について, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


藤本博己・金沢敏彦・篠原雅尚・新谷昌人・山田知朗・望月公廣・石原丈実・飯笹幸吉・大美賀忍, 海中のハイブリッド重力測定用重力計の開発 , 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市幕張, 幕張メッセ, 2011年5月.


藤本博己・ 田所敬一・木戸元之, 海域の震源域における固着状態の時間的・空間的変動の海底測地モニタリングに向けて, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市幕張, 幕張メッセ, 2011年5月.


内田直希・松澤暢, コーダスペクトル比法により推定した東北日本沈み込み帯のプレート境界地震の応力降下量, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 幕張メッセ, 2011年5月.


日野亮太・伊藤喜宏・鈴木健介・鈴木秀市・稲津大祐・飯沼卓史・藤本博己・山田知朗・篠原雅尚・中東和夫,金沢敏彦,ほか, 宮城県沖における海底地震・測地観測網が捉えた2011年東北地方太平洋沖地震, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 幕張メッセ, 2011年5月.


飯沼卓史・内田直希・松澤暢・日野亮太・長谷川昭, 変位速度勾配及び小繰り返し地震に基づく東北日本のプレート間カップリングの時空間変化推定, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


飯沼卓史・大園真子・太田雄策・三浦哲, GPSデータに基づいて推定された地震時すべり分布から見た2011年東北地方太平洋沖地震と想定宮城県沖地震の関係 , 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


浜口博之・植木貞人, 1888年磐梯山水蒸気爆発のメカニズム(3) 爆発源の位置と噴出方向, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ国際会議場, 2011年5月.


北 佐枝子・長谷川昭・中島淳一・岡田知己・松澤暢・勝俣啓, 日高地域下の詳細な地震波速度構造:島弧‐島弧衝突と1982年浦河沖地震, 地球惑星科学連合大会, 幕張, 幕張メッセ, 2011年5月.


木戸元之・藤本博己・長田幸仁, 海底地殻変動観測と海洋変動について, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


木戸元之・長田幸仁・藤本博己・日野亮太・伊藤喜宏, GPS音響観測で検出した東北地方太平洋沖地震の震源域直上での大規模変位について, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


矢部康男・大園真子・太田雄策, 東北地方太平洋沖地震により生じた内陸地殻のひずみ不均質, 日本地球惑星科学連合2011年連合大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


趙大鵬, 東アジア地域の地震テクトニクス、火山の起源とマントルダイナミクス, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


趙大鵬・簗田高広・山本芳裕, 全マントル構造不均質の遠地地震トモグラフィーへの影響について, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


趙大鵬・黄周伝・海野徳仁・長谷川昭・吉田武義, 日本海東縁地域のP波とS波トモグラフィー, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


趙大鵬, マントルの不均質構造と異方性のイメージング, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉市, 幕張メッセ, 2011年5月.


伊藤喜宏, ゆっくり滑りの発生機構とアスペリティとの相互作用の解明, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2011年3月.


岡田知己, 内陸地震発生過程の解明, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学法文1号館, 2011年3月.


岡田知己, 内陸地震発生過程の解明, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2011年3月.


三浦哲, 宮城県沖プレート境界の多項目・高精度モニタリングによる大地震発生過程の解明, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム , 東京, 東京大学法文1号館, 2011年3月.


松澤暢, スラブ内地震の発生に至る過程の解明, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学法文1号館, 2011年3月.


植木貞人, 地震波トモグラフィーと高サンプリングGPS観測に基づくマグマ上昇・蓄積過程の研究, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2011年3月.


植木貞人・浜口博之, 火山水蒸気爆発機構解明の新展開, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2011年3月.


太田雄策 , 高サンプリングGPS観測・解析技術の高度化と火山観測への応用, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学, 2011年3月.


中島淳一, 地震波を用いた解析に基づく地殻構造と地震・火山活動の関係の解明, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学法文1号館, 2011年3月.


中島淳一, 沈み込み帯の水循環の全容解明, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学法文1号館, 2011年3月.


内田直希, 準静的滑りの時空間変化に基づく地震発生切迫度評価の研究, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2011年3月.


日野亮太, 高精度リアルタイム津波予測システムの開発, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2011年3月.


日野亮太, マルチスケール・アスペリティモデルの構築と拡張, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学法文1号館, 2011年3月.


日野亮太, アスペリティの特性解明に向けた観測研究, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学法文1号館, 2011年3月.


木戸元之, 海底地殻変動観測システムの高度化, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2011年3月.


矢部康男・寅丸敦志, 地震発生・火山噴火の素過程研究部会サマリー, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学, 2011年3月.


矢部康男, 摩擦すべりに伴うエネルギー散逸過程の解明, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成22年度成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2011年3月.


高木涼太, 地震波干渉法よる地殻構造とその時間変化に関する研究, 2011年度大学院GP6専攻合同シンポジウム, 仙台, 東北大学理学研究科総合棟, 2011年2月.


簗田高広, 遠地地震トモグラフィーによる日本列島下のマントル構造, 2011年度大学院GP6専攻合同シンポジウム, 仙台, 東北大学理学研究科総合棟, 2011年2月.


植木貞人・平原 聡・中山貴史, 吾妻火山における「単色地震」活動と噴気活動, 平成22年度東北地域自然災害科学研究集会, 郡山市, 日本大学工学部, 2011年1月.


飯沼卓史・三浦哲・内田直希・日野亮太・佐藤まりこ, 海底及び陸上地殻変動観測データに基づく余効すべりの時空間変化推定の試み, 海底地殻変動と津波に関するシンポジウム, 東京, 東京大学山上会館, 2011年1月.