2010年 学会発表

下記の一覧には、当センターの研究者が第一著者でなく共著者として発表したものも含まれており、また過去において当センターに所属していた研究者が当時発表したものも含んでおります。なお、学会以外での発表も含まれております。

Fujimoto, H., M. Kido, K.Tadokoro, M. Sato, T. Ishikawa, A. Asada, and M. Mochizuki, Improvement of the GPS/A system for extensive observation along subduction zones around Japan, AGU 2011 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2010.


Ichiki, M., K. Fuji-ta, L. Wang, A. Hitchman, and J. Whatman, A upper mantle electrical conductivity profile beneath the Australian continent and a comparison with a laboratory-based model, American Geophysical Union Fall Meeting, SanFrancisco, Moscone Center, December, 2010.


Kido, M., H. Fujimoto, and Y. Osada, Temporal variation of oceanic sound speed structure affecting seafloor geodesy, 2010 AGU Fall Meeting, サンフランシスコ, モスコーン・センター, December, 2010.


Kita, S , A. Hasegawa, T. Okada, J. Nakajima, T. Matsuzawa, and K. Katsumata, Detailed seismic velocity structure beneath the Hokkaido corner, NE Japan: Collision process of the forearc sliver, AGU Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2010.


Uchida, N., T. Matsuzawa, K. Shimamura, A. Hasegawa, and W. L. Ellsworth, Seismicity on an interplate asperity off-Kamaishi, NE Japan over two earthquake cycles, AGU 2010 Fall Meeting, San Francisco, Moscone Center, December, 2010.


伊藤喜宏・稲津大祐・長田幸仁・三浦哲・内田直希・大園真子・木戸元之・太田雄策・三品正明・日野亮太・藤本博己・辻健・芦寿一郎, 海底観測および陸上観測で捉えた日本海溝のゆっくり地震, 日本測地学会第114回講演会, 宇治市, 京都大学宇治キャンパス, 2010年11月.


稲津大祐・日野亮太, Hewlett Packard 社の海底圧力計のノイズレベルを評価する, 日本測地学会第114回講演会, 宇治市, 京都大学宇治キャンパス, 2010年11月.


具典淑・壇一男・神田順・内田直希・堤英明, 経験的グリーン関数法に用いる観測記録の変動幅の評価, 第13 回日本地震工学シンポジウム, つくば市, つくば国際会議場, 2010年11月.


佐藤忠弘・三浦哲・太田雄策・藤本博巳・稲津大祐・W.Sun・菅野貴之・C.F. Larsen・A.M. Kaufman・J.T. Freymueller, R.J. Motyka  , 南東アラスカにおける重力と地面上昇の年率の比について, 日本測地学会第114回講演会, 宇治市, 京都大学宇治キャンパス, 2010年11月.


三浦哲・出町知嗣・立花憲司・太田雄策・内藤芳隆・橋野弘憲・西村卓也, GPS ピラー傾動モニタリングシステムの開発, 日本測地学会第114回講演会, 宇治市, 京都大学宇治キャンパス, 2010年11月.


小林竜也・太田雄策・三浦哲, RTK-GPS データを用いた地震時地殻変動自動検出手法の開発, 日本測地学会第114回講演会, 宇治市, 京都大学宇治キャンパス, 2010年11月.


赤塚正樹・三浦哲・太田雄策・佐藤忠弘・Jeffrey T. Freymueller, 米国アラスカ州南東部における地殻上下変動に見られる季節変化―陸水モデルに基づく荷重変形計算との比較―, 日本測地学会第114回講演会, 宇治市, 京都大学宇治キャンパス, 2010年11月.


太田雄策・大園真子・赤塚正樹・小林竜也・出町知嗣・三浦哲・立花憲司・鈴木秀市・小澤和浩・鷺谷威・山本淳平・若杉貴浩・村瀬雅之・西村卓也・小林知勝, 水準測量による2008 年岩手・宮城内陸地震後の上下地殻変動場(序報), 日本測地学会第114回講演会, 宇治市, 京都大学宇治キャンパス, 2010年11月.


大久保寛・黄川田悠・内田直希・河田直樹・田川憲男・竹内伸直・松澤暢, フーリエ位相限定相関法を用いた相似地震の検出~GPU高速並列計算によるリアルタイム処理への応用~, 第25回 信号処理シンポジウム, 奈良市, 奈良女子大学, 2010年11月.


飯沼卓史・松澤暢・長谷川昭, 変位勾配から見た東北日本広域のプレート間カップリングの時空間変化, 日本測地学会第114回講演会, 宇治市, 京都大学宇治キャンパス, 2010年11月.


趙大鵬, 日本列島と東アジアのマントル構造とダイナミクス:Big mantle wedge (BMW)モデル, 日本海溝-東北日本-日本海システム研究ワークショップ, 東京, JAMSTEC東京事務所, 2010年11月.


趙大鵬, Dissecting the seismogenic zones in Japan, China and India, China-Japan Joint Workshop on Inland Earthquakes, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年11月.


Omuralieva, A., A. Hasegawa, T. Matsuzawa, J. Nakajima, and T. Okada, Lateral variation of the cutoff depth of the seismogenic layer beneath the Japanese Islands and its contributing factors, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, October, 2010.


伊藤喜宏・芝崎文一郎・柄谷和輝, 有限要素法を用いた南海トラフ付加体内部の応力場の推定, 日本地震学会2010年秋季大会 , 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


伊藤喜宏・小原一成, 沈み込み帯における超低周波地震, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


稲津大祐・日野亮太, Hewlett Packard 社の海底圧力計のノイズレベルを評価する, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


羽田周平・中島淳一・岡田知己・海野徳仁・速水絵里圭, 東北地方の3次元地震減衰構造(その2), 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


高木涼太・岡田知己・中原恒・海野徳仁・長谷川昭, 2008 年岩手・宮城内陸地震に伴う地震波速度変化の空間分布, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


四ヶ所健太・岡田知己・中島淳一・速水絵里圭・海野徳仁・長谷川昭, 2008 年岩手・宮城内陸地震の震源域における詳細な地震波減衰構造, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


小林竜也・太田雄策・三浦哲, RTK_GPS データによる地震時永久変位自動検出手法の開発, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


植木貞人・平原 聡・中山貴史・趙 大鵬, 吾妻火山における最近の地震活動と噴気活動, 日本火山学会2010年度秋季大会, 京都, 京都大学人間・環境学研究棟, 2010年10月.


大園真子・三浦哲・太田雄策・飯沼卓史, GPS 観測による2008 年岩手・宮城内陸地震の長期的余効変動, 日本地震学会2010年秋季大会 , 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


中条恒太・伊藤喜宏・日野亮太・鈴木秀市・篠原雅尚, 地震波干渉法による日本海溝付近の地震波速度不連続面の検出, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


中島淳一・長谷川昭・海野徳仁・出町知嗣, フィリピン海プレートの沈み込みと関東地方の地震テクトニクス, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


長谷川昭・中島淳一, 地震波トモグラフィで明らかになった日本列島下のスラブ構造とマントル上昇流, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


長田幸仁・木戸元之・藤本博己, 熊野灘付加体斜面における海底地殻変動観測, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


藤本博己・木戸元之, 係留ブイ方式のGPS/A 観測システムの開発 (1), 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


内田直希, 小繰り返し地震を用いたプレート境界地震の発生機構の研究, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月. (招待)


内田直希・松澤暢・長谷川昭, 東北日本の中規模繰り返し地震の分布とそのアスペリティでの特徴的地震活動, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


日野亮太・山本清彦・辻健・真田佳典・朴進午・野哲郎・荒木英一郎・木下正高・N. Bangs・R. von Huene, G. Moore, 鉛直地震探査(VSP)による熊野海盆の地震波速度異方性と応力場, 日本地震学会2010年秋季大会 , 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


飯沼卓史・三浦哲・内田直希・日野亮太・松澤暢・佐藤まりこ・齋藤宏彰・石川直史, 海陸地殻変動データに基づく2005 年8 月16 日の宮城県沖の地震(M7.2)に伴う余効すべりの時空間変化推定, 日本地震学会2010年秋季大会 , 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


北佐枝子・長谷川昭・岡田知己・中島淳一・松澤暢・勝俣啓, 北海道日高山脈下の詳細な地震波速度構造:前弧スリバーの衝突過程, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


木戸元之・長田幸仁・藤本博己, 海底地殻変動観測のこれまでの成果と今後の展望について, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


鈴木健介・日野亮太・伊藤喜宏・金沢敏彦・山田知朗・篠原雅尚・植平賢司・山本揚二朗・金田義行, 宮城県沖における応力場とプレート間固着強度の関係, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


鈴木秀市・伊藤喜宏・日野亮太・齋藤和男・長谷川聡・日里勝利・酒主美樹雄, 海底地震観測の作業効率化に向けた新型データロガーの開発, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


簗田高広・趙大鵬・長谷川昭, 遠地地震トモグラフィーによる日本列島下のマントル構造, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


趙大鵬, 東アジアBig mantle wedge の西端:華北クラトンの地震構造とテクトニクス, 日本地震学会2010年秋季大会, 広島, 広島国際会議場, 2010年10月.


北 佐枝子・岡田知己・中島淳一・松澤暢・長谷川昭・辻優介, 東日本下の太平洋スラブ内の二重深発地震面に見られる上面地震帯と地震波速度構造の特徴:脱水脆性化モデルを支持する観測的証拠, 地質学会第117年学術大会, 富山, 富山大学 五福キャンパス, 2010年9月. (招待)


Ito, Y., Chujo, K., Takagi, R., Hino, R., Suzuki, S., Yamada, T., Shinohara, M., Kanazawa, T., Murai, Y., and Shiomi, K., and Obara K., Autocorrelation analysis of ambient noise in NE Japan, 14th International Synmosium on Deep Seismic Profiling of the Continents and their Margins, Cairns, Rydges Esplanade Resort Hotel, August, 2010.


Akatsuka, M., S. Miura, Y. Ohta, T. Sato, and J. T. Freymueller, Seasonal variation of vertical crustal deformation possibly related to water mass storage in southeast Alaska, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Chujo, K., Y. Ito, R. Hino, and S. Suzuki, Detection of velocity discontinuities beneath the Japan Trench revealed from seismic interferometry, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Hada, S., J. Nakajima, T. Okada, E. Hayami, and N. Umino, Three-dimensional seismic attenuation structure beneath northeastern Japan, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Hino, R., Heterogeneous seismic structure controls interplate coupling in the northeastern Japan forearc, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Ito, Y., D. Inazu, Y. Osada, M. Kido, N. Uchida, R. Hino, H. Fujimoto, J. Ashi, and T. Tsuji, Transient slow slip event revealed from ocean-bottom seismic and geodetic observations in the Japan Trench, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Kita, S., A. Hasegawa, J. Nakajima, T. Okada, and T. Matsuzawa, Detailed seismic velocity structure of the arc-arc collision zone beneath the Hidaka metamorphic belt in the Hokkaido, NE Japan, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Kobayashi, T., Y. Ohta, and S. Miura, Development of an auto-detection technique for coseismic displacement using RTK-GPS, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Koga, S., Y. Ito, N. Umino, R. Hino, H. Fujimoto, T. Yamada, M. Shinohara, and T. Kanazawa, Characteristic focal mechanisms of the double-planed shallow seismic zone in the northeast Japan forearc region, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Matsuzawa, T., N. Uchida, K. Shimamura, K. Ariyoshi, T. Okada, and A. Hasegawa, Aseismic slip and repeating earthquakes on the plate boundary in the northeastern Japan subduction zone, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Miura, S., Crustal Deformation Associated withInland Earthquakes in Northeastern Japan Arc Inferred from Geodetic Measurement, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Nakajima, J., A. Hasegawa, N. Uchida, and S. Kita, Seismic evidence for dehydration reactions in the subducting oceanic plates, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Ohta, Y., T. Kobayashi, S. Miura, and T. Takasu, Can we detect the aseismic slip at plate boundary based on the RTK-GPS?, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Ohzono, M. , Y. Ohta, S. Miura, T. Iinuma, K. Tachibana, T. Sato, and T. Demachi, Viscoelastic deformation and rheological structure around the focal area of the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku (inland) earthquake inferred from GPS data, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Okada, T., Crustal seismogenesis related with fluid inferred from seismic tomography and other observations, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Omuralieva, A., A. Hasegawa, T. Matsuzawa, J. Nakajima, and T. Okada, Regional variation of the lower boundary of the seismogenic layer beneath the Japan Islands and role of crustal fluids, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Osada, Y., M. Kido, and H. Fujimoto, A long-term seafloor experiment using seafloor acoustic ranging system, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Shikasyo, K., T. Okada, J. Nakajima, E. Hayami, N. Umino, and A. Hasegawa, Detailed seismic attenuation structure in and around the focal area of the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku earthquake (M7.2), NE Japan, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Shimamura, K., T. Matsuzawa, T. Okada, N. Uchida, M. Nakamura, Y. Yamada, K. Tamaribuchi, Y. Takagi, and G. Tange, Rupture process of the largest aftershock of the 1994 Sanriku-haruka-oki earthquake and its relation to nearby M6 repeating earthquakes, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Suzuki, K., R. Hino, Y. Ito, T. Kanazawa, T. Yamada, M. Shinohara, K. Uehira, Y. Yamamoto, and Y. Kaneda, Stress change due to the 2005 Miyagi-Oki earthquake and stress field of the Miyagi-Oki region, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Takagi, R., T. Okada, H. Nakahara, Y. Ohta, N. Umino, and A. Hasegawa, Coseismic changes in seismic velocity in and around the focal region of the 2008 M7.2 Iwate-Miyagi Nairiku earthquake by the cross-correlation analysis, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Tanaka, M., and D. Zhao, Lunar interior structural heterogeneity and its relation to deep moonquakes and thorium abundance distribution, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Umino, N., G. S. N. Shantha, S. Koga, and A. Hasegawa, Offshore double-planed shallow seismic zone in the NE Japan forearc region revealed by sP depth phase recorded at regional seismic network, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010. (Invited)


Watanabe, T. , Y. Yabe, H. Moriya, M. Nakatani, H. Kawakata, and H. Ogasawara, Development of a measurement system of dynamic stress change associated with a 100-m scale faulting in a South African deep gold mine, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Yanada, T., D. Zhao, and A. Hasegawa, Deep 3-D velocity structure under the Japan Islands revealed by teleseismic data, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Yoshida, K., T. Okada, Y. Ito, T. Iinuma, N. Umino, A. Hasegawa, and Group for the aftershock observations of the Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in 2008, Stress field and pore-pressure distribution inferred from the focal mechanisms of aftershocks of the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku (inland) earthquake, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010.


Zhao, D., Tomographic imaging of Earth and Moon, G-COE Symposium 2010 Dynamic Earth and Heterogeneous Structure, Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, July, 2010. (Invited)


Ito, Y., Osada, Y., Kido, M., Inazu, D., Uchida, N., Hino, R, Fujimoto, H., Suzuki, S., Tsushima, H., and Azuma, R., Suzuki, K., Koga, S., Ii., S., Tsuji, T., Nakayama, N., Ashi, J., Ocean-bottom seismic and geodetic observations of transient slow slip events in the Japan Trench, WPGM2010, Taipei, Taipei International Convention Center , June, 2010.


Takagi, R., T. Okada, H. Nakahara, Y. Ohta, N. Umino, and A. Hasegawa, Coseismic temporal variation of crustal structure in and around the focal region of the 2008 M7.2 Iwate-Miyagi Nairiku earthquake by the cross-correlation analysis, 2010 Western Pacific Geophysics Meeting, Taipei, Taipei International Convention Center, June, 2010.


Uchida, N., T. Matsuzawa, J. Nakajima, A. Hasegawa, and N. Umino, Subduction of a Wedge-shaped Philippine Sea Plate beneath Kanto, Central Japan, and its Effect on Interplate Coupling , 2010 Western Pacific Geophysics Meeting, Taipei, Taipei International Convention Center, June, 2010.


Hada, S, J. Nakajima, T. Okada, E. Hayami, and N. Umino, Three-dimensional seismic attenuation structure beneath northeastern Japan, JpGU Meeting 2010, Chiba, Makuhari Messe, May, 2010.


Hino, R., M. Kinoshita, E. Araki, T. Byrne, L. McNeil, D. Saffer, N. Eguchi, K. Takahashi, S. Toczko, and Exp. 319 scientific party, NanTro-VSP team, Vertical Seismic Profiling at an ocean bottom riser hole in the rupture area of the 1944 Tonankai Earthquake, Japan, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ, May, 2010.


Nishimura, T., and S. Ueki, Magma ascent process of the failed eruption at Iwate volcano, Japan, as inferred from temporal changes of seismic activity and strain, Cities on Volcanoes 6th, Puerto de la Cruz, Tenerife, Taoro Ceonference Center, May, 2010.


Omuralieva A., 長谷川昭, 中島淳一, 岡田知己, and 松澤暢, Implications of crustal fluids for regional variation of cutoff depth of shallow seismicity and generation of inland eqs, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, May, 2010.


Ueki, S., S. Hirahara, T. Nakayama, and D. Zhao, Seismic activities prior to the opening of a new fumarole in November 2008 at Azuma volcano, Japan, Cities on Volcanoes 6th, Puerto de la Cruz, Tenerife, Taoro Conference Center, May, 2010.


伊藤喜宏・中条恒太・高木涼太・日野亮太・鈴木秀市・山田知朗・篠原雅尚・金沢敏彦・村井芳夫・汐見勝彦,小原一成, 自己相関解析による東北日本沈み込み帯の地震波速度不連続面の検出, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


伊藤喜宏・長田幸仁・稲津大祐・内田直希・日野亮太・藤本博己・鈴木秀市・対馬弘晃・東龍介・鈴木健介,古賀祥子,猪井志織,辻健,中山典子,芦寿一郎, 海底圧力・地震計を用いた日本海溝陸側斜面下のゆっくり地震の観測, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


稲津大祐・日野亮太・藤本博己, 順圧海洋モデリングによる海底地殻変動検出のための海底圧力データの補正, 地球惑星科学連合大会2010年大会, 千葉, 幕張メッセ, 2010年5月.


海野徳仁・岡田知己・中島淳一・内田直希・河野俊夫・平原聡・中山貴史, 東北地方の地震記象を用いた首都圏の過去地震の調査研究, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


吉田圭佑・岡田知己・伊藤 喜宏・飯沼 卓史・海野 徳仁・長谷川 昭, 稠密観測データから得られた余震のメカニズム解による2008年岩手・宮城内陸地震震源域の応力場と摩擦係数の空間変化, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


隅倉陽一郎・吉岡祥一・松本拓己・中島淳一, 西南日本おけるフィリピン海プレートの沈み込みに伴う温度分布の数値シミュレーション, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


古賀祥子・伊藤喜宏・海野徳仁・日野亮太・藤本博己・山田知朗・篠原雅尚・金沢敏彦, 東北日本前弧域・二重浅発地震面の発震機構に関する研究, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


高木涼太・岡田知己・中原恒・太田雄策・海野徳仁・長谷川昭, 相互相関解析に基づく2008年岩手・宮城内陸地震震源域の地殻構造の時間変化, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


高木涼太・岡田知己・中原恒・伊藤喜宏・海野徳仁・長谷川昭, 自己相関・相互相関解析に基づく2008年岩手・宮城内陸地震震源域の地殻内反射面検出の試み, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


佐藤忠弘・三浦哲・太田雄策・稲津大祐・Francis O., gPhone#032とラコステ&ロンバーグG578による南東アラスカ・ジュノーにおける重力潮汐の比較観測 , 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ, 2010年5月.


鷺谷 威・伊藤 武男・高橋 浩晃・三浦 哲・太田 雄策・加藤 照之・竹内 章・宮崎 真一・田部井 隆雄・松島 健, 中尾 茂, 棚田 俊收, 原田 昌武, 奥田 隆, 堀川 信一郎, 河野 裕希, 日本海東縁ひずみ集中帯におけるGPS稠密観測(序報), 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ, 2010年5月.


鷺谷威・大園真子・平原和朗・橋本学・竹内章・道家涼介, 稠密GPS観測から見る跡津川断層帯の応力蓄積過程, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ, 2010年5月.


三浦哲・高塚晃多・太田雄策・佐藤忠弘, 歪津波計 – 地殻変動連続観測データの津波研究への応用 -, 日本地球惑星科学連合2010年大会 , 千葉, 幕張メッセ, 2010年5月.


四ヶ所健太・岡田知己・中島淳一・速水絵里圭・海野徳仁・長谷川昭・松澤暢, 2008年岩手・宮城内陸地震の震源域における詳細な地震波減衰構造, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


小峰貴之・三浦哲・太田雄策・佐藤忠弘・稲津大祐, GPSにより観測されたアラスカ南東部の海洋潮汐荷重変形, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


小林竜也・太田雄策・三浦哲, RTK-GPSデータによる地震時永久変位自動検出手法の開発, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


西村太志・井口正人・太田雄策・喜多村 陽・青山 裕・鈴木敦生・及川 純・中道 治久・八木原 寛・為栗 健, 諏訪之瀬島火山火口近傍における傾斜観測, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ, 2010年5月.


速水絵里圭・中島淳一・海野徳仁, 近畿地方の3次元地震波速度・減衰構造, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


太田雄策・三浦哲・松村信介・森俊行, 低価格2周波GPS受信機とデータロガーを用いたGPS観測システムの構築, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ, 2010年5月.


太田雄策・小林竜也・三浦哲・高須知二, 中・長基線RTK-GPS時系列の長期安定性とそのノイズ特性評価, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ, 2010年5月.


対馬弘晃・日野亮太・今村文彦・谷岡勇市郎・太田雄策・飯沼卓史・三浦哲・藤本博己, 海底圧力・陸上GPS観測による近地津波予測, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ, 2010年5月.


大園真子・三浦哲・太田雄策・飯沼卓史・立花憲司・佐藤俊也・出町知嗣, 2008年岩手・宮城内陸地震に伴う余効変動から推定された震源域周辺の粘弾性構造, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ, 2010年5月.


中条恒太・伊藤喜宏・日野亮太・鈴木秀市, 地震波干渉法による日本海溝付近の地震波速度不連続面の検出, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


中島淳一・長谷川昭, 前弧マントルウエッジは含水化しているか?, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


中島淳一, 地震波トモグラフィで診る日本列島下の上部マントル構造, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月. (招待)


中島淳一・長谷川昭, 伊豆前弧マントルウエッジの蛇紋岩化:関東下の地震波速度構造からの考察, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


長谷川 昭, 冷たいフィリピン海プレートの沈み込みに起因する関東下の異常な地震活動, 日本地球惑星科学連合2010年, 千葉, 幕張, 2010年5月.


長谷川昭, 地震・火山・地殻変動と地殻流体, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月. (招待)


長田幸仁・木戸元之・藤本博己, 東北沖における海底地殻変動観測, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


田中窓香・趙大鵬, 月内部の構造不均質と深発月震及び月表面のトリウム分布との関係, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


島村浩平・松澤暢・岡田知己・内田直希・中村雅基・山田安之・高木康伸・丹下豪, 1994年三陸はるか沖地震の最大余震の震源過程とその近傍のM6繰り返し地震との関係, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


内田直希・松澤暢・島村浩平・長谷川昭, 釜石沖M4.9繰り返し地震のアスペリティにおける2つの地震サイクルにわたる地震活動様式, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ, 2010年5月.


風早 康平・松澤 暢・長谷川 昭・安原 正也・高橋 正明・尾山 洋一, 深部低周波地震に関連するNaCl-CO{sub}2{/sub}型熱水について:その成因についての考察, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月. (招待)


北佐枝子・岡田知己・長谷川昭・中島淳一・松澤暢, 北海道・東北日本弧下における太平洋スラブ内の応力の中立面の位置の違いと大地震の破壊域の拡がり, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


木戸元之・長田幸仁・藤本博己, 海底地殻変動観測手法高度化における問題点とその解決のための提案 , 日本地球惑星科学連合2010年, 千葉, 幕張メッセ, 2010年5月.


オムラリエヴァ アイムジャン・長谷川昭・中島淳一・岡田知己・松澤暢, 地殻流体が規定する(?)地震発生層の下限の地域変化と内陸地震の発生様式, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


オムラリエヴァ アイムジャン・長谷川昭・中島淳一・岡田知己・松澤暢・吉田武義, 中央構造線断層帯及びその周辺域の地殻構造 ― 何故スリバー北端として選択されたか?, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


簗田高広・趙大鵬・長谷川昭, 遠地地震データによる日本列島深部の3次元速度構造, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 幕張メッセ国際会議場, 2010年5月.


Tsushima, H., R. Hino, H. Fujimoto, Y. Tanioka, and F. Imamura, Near-field tsunami forecasting from ocean bottom pressure and onshore GPS data, The 3rd International Tsunami Field Symposium, Sendai, Katahira Sakura Hall, Tohoku University, April, 2010.


伊藤喜宏, ゆっくり滑りの発生機構とアスペリティとの相互作用の解明, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


伊藤喜宏・長田幸仁・木戸元之・稲津大祐・内田直希・日野亮太・藤本博己・鈴木秀市・対馬弘晃・東龍介, 鈴木健介, 古賀祥子, 猪井志織, 辻健, 中山典子, 芦寿一郎, 海底圧力・地震観測に基づく日本海溝陸側斜面下のゆっくり地震, Blue Earth `10, 東京, 東京海洋大学, 2010年3月.


岡田知己, マルチスケール・アスペリティモデルの構築と拡張, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


岡田知己, 地震波の速度異常・減衰・反射・散乱 – 地殻流体を示唆する構造と地震発生の関係, 地殻流体活動としてみた松代群発地震, つくば, 産業総合技術研究所, 2010年3月.


三浦哲, 宮城県沖プレート境界の多項目・高精度モニタリングによる大地震発生過程の解明, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


三浦哲, 内陸地震発生過程の解明, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


出町知嗣・三浦哲・河野俊夫・田村良明, 国立天文台江刺地球潮汐観測施設の地殻変動データ流通について, データ流通網への参加のためのワークショップ, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


植木貞人, 地震波トモグラフィーと高サンプリングGPS観測に基づくマグマ上昇・蓄積過程の研究, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


太田雄策, 高サンプリングGPS観測・解析技術の高度化と火山観測への応用, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


太田雄策, RTK-GPSによるリアルタイム地殻変動監視(序報), 地殻変動研究集会, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


中島淳一, 沈み込み帯の水循環の全容解明, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


中島淳一, 地震波を用いた解析に基づく地殻構造と地震・火山活動の関係の解明, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


藤本博己, ―新たな観測技術の開発―その他の関連研究成果, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


内田直希・松澤暢・中島淳一・長谷川昭, 変換波から推定したフィリピン海プレート形状とその太平洋プレート上面のカップリングへの影響, 関東テクトニクス研究集会「首都圏における地震テクトニクス」, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


内田直希, スラブ内地震の発生に至る過程の解明, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


内田直希, 準静的滑りの時空間変化に基づく地震発生切迫度評価の研究, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


日野亮太, 高精度リアルタイム津波予測システムの開発, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


日野亮太, アスペリティの特性解明に向けた観測研究, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


平原聡・中山貴史・鈴木秀市・出町知嗣・内田直希, 東北大学のデータ流通網への接続・利用状況, データ流通網への参加のためのワークショップ, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


木戸元之, 海底地殻変動観測システムの高度化, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


矢部康男, 南アフリカ大深度金鉱山における準備期・直前期の地震破壊域近傍の岩盤挙動の観測, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


矢部康男, 摩擦すべりに伴うエネルギー散逸過程の解明, 「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年3月.


Hada, S., J. Nakajima, T. Okada, E. Hayami, and N. Umino, Three-dimensional seismic attenuation structure beneath northeastern Japan, G-COE symposium 2010: Earthquakes, Active Tectonics and Geodynamics of Island Arcs, Higashi-Matsushima, Kanpo-no-Yado Matsushima, February, 2010.


Kawagoe, Y., T. Okada, Y. Ito, and N. Umino, Seismic swarm induced by the injection of dike in and around the Miyakejima-Kozushima region, Izu-bonin island chain, Japan inferred from stress tensor inversion, G-COE symposium 2010: Earthquakes, Active Tectonics and Geodynamics of Island Arcs, Higashi-Matsushima, Kanpo-no-Yado Matsushima, February, 2010.


Kita, S., T. Okada, J. Nakajima, T .Matsuzawa, and A. Hasegawa, Detailed hypocenter distribution and earthquake-generating stress within the Pacific slab beneath Tohoku and Hokkaido, NE Japan: Existence of interplane earthquakes between double seismic planes in the Wadati-Benioff zone and location of the neutral plane of stress, G-COE symposium 2010: Earthquakes, Active Tectonics and Geodynamics of Island Arcs, Higashi-Matsushima, Kanpo-no-Yado Matsushima, February, 2010.


Ohta, Y., T. Iinuma, M. Ohzono, and S. Miura, Coseismic and postseismic deformation of the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku earthquake deduced from geodetic data, G-COE symposium 2010: Earthquakes, Active Tectonics and Geodynamics of Island Arcs, Higashi-Matsushima, Kanpo-no-Yado Matsushima, February, 2010.


Ohzono, M., Y. Ohta, S. Miura, T. Iinuma, K. Tachibana, and T. Sato, Viscoelastic deformation caused by rheological structure around focal area of the 2008 Iwate-Miyagi Inland Earthquake, G-COE symposium 2010: Earthquakes, Active Tectonics and Geodynamics of Island Arcs, Higashi-Matsushima, Kanpo-no-Yado Matsushima, February, 2010.


Okada, T., and Member of RCPEV (AOB), A seismological view on the 2003 northern Miyagi earthquake (M6.4) and the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku earthquake (M7.2) in NE Japan: What controls the occurence of these earthquakes? , G-COE symposium 2010: Earthquakes, Active Tectonics and Geodynamics of Island Arcs, Higashi-Matsushima, Kanpo-no-Yado Matsushima, February, 2010.


Omuralieva, A., A. Hasegawa, J. Nakajima, T .Matsuzawa, and T. Okada, Spatial variation of the bottom of seismogenic layer beneath the Japan Islands, G-COE symposium 2010: Earthquakes, Active Tectonics and Geodynamics of Island Arcs, Higashi-Matsushima, Kanpo-no-Yado Matsushima, February, 2010.


Shikasho, K., T. Okada, J. Nakajima, E. Hayami, N. Umino, A. Hasegawa, and Group for the aftershock observations of the Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in 2008, Detailed seismic attenuation structure in the focal area of the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku earthquake (M7.2), NE Japan, G-COE symposium 2010: Earthquakes, Active Tectonics and Geodynamics of Island Arcs, Higashi-Matsushima, Kanpo-no-Yado Matsushima, February, 2010.


Shimamura, K., T. Matsuzawa, T. Okada, N. Uchida, T. Kono, and A. Hasegawa, Difference in Source Processes between the 2001 and 2008 Repeating Earthquakes off Kamaishi, NE Japan, G-COE symposium 2010: Earthquakes, Active Tectonics and Geodynamics of Island Arcs, Higashi-Matsushima, Kanpo-no-Yado Matsushima, February, 2010.


Takagi, R., T. Okada, H. Nakahara, Y. Ohta, N. Umino, and A. Hasegawa, Temporal variation of crustal structure in and around the focal region of the 2008 M7.2 Iwate-Miyagi Nairiku earthquake by the cross-correlation analysis, G-COE symposium 2010: Earthquakes, Active Tectonics and Geodynamics of Island Arcs, Higashi-Matsushima, Kanpo-no-Yado Matsushima, February, 2010.


Tsushima, H., R. Hino, H. Fujimoto, Y. Tanioka, and F. Imamura, Near-field Tsunami Forecasting Based on Fault-slip Inversion of Offshore Tsunami Waveforms, 2010 Ocean Sciences Meeting, Portland, Oregon Convention Center, February, 2010.


Uchida, N., S. Kirby, T. Okada, R. Hino, and A. Hasegawa, Supraslab earthquake clusters above the subduction plate boundary offshore Sanriku, NE Japan, G-COE symposium 2010: Earthquakes, Active Tectonics and Geodynamics of Island Arcs, Higashi-Matsushima, Kanpo-no-Yado Matsushima, February, 2010.


Yoshida, K., T. Okada, T. Iinuma, N. Umino, A. Hasegawa, and Group for the aftershock observations of the Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in 2008, Spatial heterogeneity of tectonic stress and friction in and around the source area of the 2008 M7.2 Iwate-Miyagi Nairiku earthquake, NE Japan, inferred from the aftershock focal mechanisms, G-COE symposium 2010: Earthquakes, Active Tectonics and Geodynamics of Island Arcs, Higashi-Matsushima, Kanpo-no-Yado Matsushima, February, 2010.


Zhao, D., Seismic structure and dynamics of the Western-Pacific subduction zones, G-COE symposium 2010: Earthquakes, Active Tectonics and Geodynamics of Island Arcs, Higashi-Matsushima, Kanpo-no-Yado Matsushima, February, 2010.


内田直希・伊藤喜宏・太田雄策・有吉慶介・鈴木健介・松澤暢, 準静的滑りの時空間変化に基づく地震発生切迫度評価の研究, 先行過程グループ研究集会, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年2月.


海野徳仁, 2008年岩手・宮城内陸地震の発生機構について, 平成21年度東北地域災害科学研究集会, 山形市, 山形大学, 2010年1月.


植木貞人, 吾妻火山における2008年11月新噴気出現に先行する地震活動の変化, 平成21年度東北地域災害科学研究集会, 山形市, 山形大学, 2010年1月.


平原聡・佐藤俊也, アナログ専用線とフレッツ回線の中継方式による地震・火山・地殻変動観測点のIP化, 平成21年度地震研究所職員研修会, 東京, 東京大学地震研究所, 2010年1月.